えっ?恐怖の神社仏閣巡り2
~あらすじ~
ベンリィの系譜を辿るべく神社仏閣巡りしてみたカブかぶであったが、不気味な境内に足を踏み入れ、何かを見つけて逃げ帰ってきてしまったカブかぶ。
一体なにを見てしまったのだろうか・・・・
あらすじここまで。
カブかぶ「・・・」
ねぇカブかぶ?
カブかぶ「・・・ん?」
いったいどうしたのさ、昨日神社行ってから様子が変だよ?
カブかぶ「・・・、袋が会ったのよ。黒い袋。」
へ?
カブかぶ「だから黒い袋があったのよ、床下に!」
それがどうしたのさ
カブかぶ「あんたねぇ・・・。アレだけ手の入ってなくて雑草がボウボウ生えた神社の社の床下に最近詰め込んだかのような新しい黒いゴミ袋が大量につめ込んであったのよ?明らかに変だと思わない?」
いやまぁ確かに・・・
カブかぶ「それにもう暗くなってきてたし、変な音が聞こえてたとか色々あったから怖くなったのよ・・・」
まぁあれは怖かったね~・・・。今度また行ってみる?
カブかぶ「絶対嫌だ!」
時間は夕方の7時頃、辺りは薄暗く、辺りには建物が全くなく草原だけが広がってる所にポツンとあったのがこの神社です。街灯もなく非常に不気味でした・・・。
社へは長い石の階段を登って行かなければならないのですが、いざ登ろうとした瞬間、確かに上の社の方から物音がしました。
なんというか非常に不気味で参拝しないでさっさと帰ろうとも思ったのですがここまで来たからには寄らなきゃ損と思って社の手前まで行きましたが、階段を登って社のある地点の地面と目線の高さが一緒になったくらいの時に確かに床下に大量の袋に入った「何か」が放置してあったのは確かでした。
確認する勇気は有りませんでしたし、時間や雰囲気も最悪でしたので、あそこにあったのは神社の掃除用具かなんかだと都合よく思い込んでとんぼ返りして来ました。
本当に何だったんでしょうかね・・・・
次回に続く
カブかぶ「あれはただのナンカのゴミ袋よ・・・・アハハ・・・」

にほんブログ村

にほんブログ村
ベンリィの系譜を辿るべく神社仏閣巡りしてみたカブかぶであったが、不気味な境内に足を踏み入れ、何かを見つけて逃げ帰ってきてしまったカブかぶ。
一体なにを見てしまったのだろうか・・・・
あらすじここまで。
カブかぶ「・・・」
ねぇカブかぶ?
カブかぶ「・・・ん?」
いったいどうしたのさ、昨日神社行ってから様子が変だよ?
カブかぶ「・・・、袋が会ったのよ。黒い袋。」
へ?
カブかぶ「だから黒い袋があったのよ、床下に!」
それがどうしたのさ
カブかぶ「あんたねぇ・・・。アレだけ手の入ってなくて雑草がボウボウ生えた神社の社の床下に最近詰め込んだかのような新しい黒いゴミ袋が大量につめ込んであったのよ?明らかに変だと思わない?」
いやまぁ確かに・・・
カブかぶ「それにもう暗くなってきてたし、変な音が聞こえてたとか色々あったから怖くなったのよ・・・」
まぁあれは怖かったね~・・・。今度また行ってみる?
カブかぶ「絶対嫌だ!」
時間は夕方の7時頃、辺りは薄暗く、辺りには建物が全くなく草原だけが広がってる所にポツンとあったのがこの神社です。街灯もなく非常に不気味でした・・・。
社へは長い石の階段を登って行かなければならないのですが、いざ登ろうとした瞬間、確かに上の社の方から物音がしました。
なんというか非常に不気味で参拝しないでさっさと帰ろうとも思ったのですがここまで来たからには寄らなきゃ損と思って社の手前まで行きましたが、階段を登って社のある地点の地面と目線の高さが一緒になったくらいの時に確かに床下に大量の袋に入った「何か」が放置してあったのは確かでした。
確認する勇気は有りませんでしたし、時間や雰囲気も最悪でしたので、あそこにあったのは神社の掃除用具かなんかだと都合よく思い込んでとんぼ返りして来ました。
本当に何だったんでしょうかね・・・・
次回に続く
カブかぶ「あれはただのナンカのゴミ袋よ・・・・アハハ・・・」

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
初めましてこんにちは。
自分も大学生でお金も時間もないので原付でも取ろうかなぁとググっていたらここを見つけました。
カブかぶさんのイラストすっごく可愛くて好きです。
とっても味があると思います。
記事の内容も癒されますw
更新大変でしょうが頑張ってください。
全然関係ないですが、自分はカブとリトルカブとズーマーでずーっと悩んでいたら普通二輪が獲りたくなってきてしまいましたw
自分も大学生でお金も時間もないので原付でも取ろうかなぁとググっていたらここを見つけました。
カブかぶさんのイラストすっごく可愛くて好きです。
とっても味があると思います。
記事の内容も癒されますw
更新大変でしょうが頑張ってください。
全然関係ないですが、自分はカブとリトルカブとズーマーでずーっと悩んでいたら普通二輪が獲りたくなってきてしまいましたw
どうもです。
バタバタしていまして、拝見させて戴いてはいるのですが…
ごめんなさい、コメントが遅れてしまいました…。
ベンリィにはそんな系譜があったのですねー。知りませんでした。
自分は関東住まいなので、行くとしたら高速を使わないとですねー。苦笑
まあ、熱中症になってしまったので、難しいですがwww
バイクで走ると色々な事が起きますね。
事故であったり、パニックブレーキをかける出来事であったり。
カブかぶさんにはまた一つのお勉強?になったのではないでしょうか。
是非再度チャレンジとレポを!笑
ごめんなさい、コメントが遅れてしまいました…。
ベンリィにはそんな系譜があったのですねー。知りませんでした。
自分は関東住まいなので、行くとしたら高速を使わないとですねー。苦笑
まあ、熱中症になってしまったので、難しいですがwww
バイクで走ると色々な事が起きますね。
事故であったり、パニックブレーキをかける出来事であったり。
カブかぶさんにはまた一つのお勉強?になったのではないでしょうか。
是非再度チャレンジとレポを!笑
>むっちーさん
むっちーさんはじめまして!
実車買ってから写真ばっかりで最近イラスト書いてないな~(←
そろそろイラスト角復習でもしようかな!
私も最初は原付から乗り始めましたがやっぱりエンジン付きの乗り物に一度乗ると便利で辞めれなくなりますよ~。
私は30km制限と二段階右折が嫌で普通二輪の免許を取った口なのでもし悩んでるなら最初から普通二輪免許取ったほうがいいかもしれませんよ!
これからもよろしくおねがいします!
実車買ってから写真ばっかりで最近イラスト書いてないな~(←
そろそろイラスト角復習でもしようかな!
私も最初は原付から乗り始めましたがやっぱりエンジン付きの乗り物に一度乗ると便利で辞めれなくなりますよ~。
私は30km制限と二段階右折が嫌で普通二輪の免許を取った口なのでもし悩んでるなら最初から普通二輪免許取ったほうがいいかもしれませんよ!
これからもよろしくおねがいします!
>カブめぐさん
たぶんもういかないかも・・(←
でもこういったトラブルもバイクならではですよね~、ほんっと飽き症の自分もバイクは飽きませんわ(・∀・)
でも今度行くときは絶対日中の明るい時間帯にしますよ!
あと熱中症早く治してくださいね!
でもこういったトラブルもバイクならではですよね~、ほんっと飽き症の自分もバイクは飽きませんわ(・∀・)
でも今度行くときは絶対日中の明るい時間帯にしますよ!
あと熱中症早く治してくださいね!