えっ!?修理見積もり?
カブかぶ「ふー・・・やっと足の痛み引いてきたわね。」
引いてきたわね・・・じゃないよっもう!ヘタしたら死ぬところだったんだよ!
カブかぶ「わぁってるわよ。こう二度も連続して事故に遭ってるんだから、私の運転の仕方にも問題有るのかもしれないわね~。次からは気をつけるわよ。」
3度目の正直って言うし本当に頼むよ・・・・。
カブかぶ「任せときなさいって!にしてもバイクが無いと移動が辛いな~・・・早く直らないかしら。」
あっそういやカブかぶが寝てる時におっちゃんが見積もり持ってきてたよ
カブかぶ「えっ!早く言いなさいよっ」
いや随分と気持ちよく寝てたから・・・
カブかぶ「まぁいいわ、で見積もりは?」
えーとこれかな・・・
見積もり
カブかぶ「げぇ・・・。10万せんにゃくはちじゅうななえん・・・」
うーん、今回ばかりはおっちゃんも値引きはしてくれないみたいだね~。
カブかぶ「まぁ多分あれでしょ、保険会社とかも絡んでくるから不用意に安価な値段書くわけにも行かないんでしょ、多分。相手の保険会社に送る資料だってこの前確か言ってた気がするし。」
にしても今回は高い授業料になるね、場合によっちゃ買い換えたほうが良いかもしれないよ?
カブかぶ「いや、この見積りよく見てみなさい。ごちゃごちゃ書いてあって修理しなきゃいけない箇所が多すぎるようなふうに見えるけど、実際外装の損害を気にしないで運転に支障の出そうな主要パーツだけ修理すれば意外と安く抑えれそうよ。」
んーなになに、
・フロントフェンダーAssy
・フロントホークR.L
・゛シール
・ライトステー
・ハンドルパイプ、リアホルダー、ブレーキレバー、ステップレバー、チェンジペダル、マフラー・・・etc
確かに・・・・
カブかぶ「でしょ?マフラーは店に預ける前にチラッと見たけど傷だらけになってただけで使うには問題無さそうだったし、ライトステーもちょこっと曲がっただけだったしステップとかレバーも曲がっただけではしれない訳じゃなかったし・・・」
ってことは・・・フロントフェンダーとフロントフォークとシール?
カブかぶ「よね~流石にそこら辺は修理しないと運転に支障が出るのよね、多分。まぁそこだけなら合わせて5万くらいだしなんとかなるでしょ、店に聞いてみますか。」
trrrrrrrrrrピッ
おっちゃん「もしもーし」
カブかぶ「あっおっちゃーん、忙しい所悪いわね。聞きたいこと有るんだけど今大丈夫?」
おっちゃん「どうせ修理に関してだろー?(・∀・)」
カブかぶ「ご名答。んで聞きたいことが有るんだけどさ、一気に全部直すのは金銭的に辛いから重要な所から少しずつ修理していこうと思うのよ、でね、来月の給料が出たらまず・・・」
おっちゃん「あーまったまった!」
カブかぶ「ん?」
おっちゃん「相手との過失割合とかってもう決まったのかい?」
カブかぶ「相手いやまだ争ってるところだけど大体2:8か3:7になりそうね。どうかしたの?」
おっちゃん「いやだったら、いいよ。」
カブかぶ「えっなにが?」
おっちゃん「修理代の支払いは後払いでいいよ。」
カブかぶ「え゛っ!」
おっちゃん「ほら来月までバイク乗れないと通学に不便だろうしさ、流石に全修理は難しいけど必要最低限国道に戻って走れるくらいの修理なら先にやっておいてあげるよ、どうせ示談が終わったら保険金で全部直す気だったんだろ?」
カブかぶ「えぇ、まぁそうだけど。」
おっちゃん「だったら多分保険会社側も修理する前提話してるだろうし、大丈夫。なーに、CD90ならもう一台くらい組み上げられるくらいのパーツがごっそり残ってるからね、そんなに時間はかからないよ(^_^;)」
カブかぶ「おっちゃん・・・本当に済まないわね・・・。何からなにまでお世話になっちゃってさ。せっかくピカピカに整備してもらって納車してもらって一週間くらいしかたってなかったのに廃車同然にしたっていうのに・・・。」
おっちゃん「なーに、バイク乗ってりゃ事故は付き物さ、気にしない大丈夫大丈夫。見積書では随分とボロボロになってるように見えるかもしれないけどそんなに激しく壊れてる訳じゃなくて、若干曲がってたり、変形してるのが大半で、折れたとか、不動車になったとかそういうワケじゃないから損傷は思ってるより軽微だと思うよ」
カブかぶ「本当に申し訳ないわね・・・・じゃぁお願いしていいかしら。」
おっちゃん「任せときな、んじゃぁ今からパーツ発注するから早くて月曜日、おそくても水曜日には公道で走れるようにしとくよ。」
カブかぶ「本当にありがとう。今度大好物のジョージア二本買ってくから。」
おっちゃん「おうっ楽しみにしてるよ。じゃぁ来週ー(・∀・)」
ピッ
カブかぶ「ふー。なんか申し訳ないわね・・・」
聞いてた感じ大丈夫そうだね。
カブかぶ「おっちゃんのことだから無理して 『気づいてたら全部直しちゃってたよ(テヘッ』 とかやっちゃいそうなのよね・・・」
あ・・・ありえる・・・
カブかぶ「なにはともあれ、修理のめども立ったしこっちもさっさと怪我治さないとね。」
そうだね!早く怪我直そうね!

【事故前日のツーリングの時の写真2 羊蹄山を望む】
次回に続く
カブかぶ「おっちゃんには頭が上がらないわね。」

にほんブログ村

にほんブログ村
前回、前々回の記事でたくさんのコメントを頂きましたが全てにお返しすることが難しいため、ここでまとめて返信させて頂きます。皆様のコメントで励まされ、今の自分が居ます、沢山のコメントありがとうございました、とても嬉しかったです。これからも応援よろしくお願いします!
引いてきたわね・・・じゃないよっもう!ヘタしたら死ぬところだったんだよ!
カブかぶ「わぁってるわよ。こう二度も連続して事故に遭ってるんだから、私の運転の仕方にも問題有るのかもしれないわね~。次からは気をつけるわよ。」
3度目の正直って言うし本当に頼むよ・・・・。
カブかぶ「任せときなさいって!にしてもバイクが無いと移動が辛いな~・・・早く直らないかしら。」
あっそういやカブかぶが寝てる時におっちゃんが見積もり持ってきてたよ
カブかぶ「えっ!早く言いなさいよっ」
いや随分と気持ちよく寝てたから・・・
カブかぶ「まぁいいわ、で見積もりは?」
えーとこれかな・・・
見積もり
カブかぶ「げぇ・・・。10万せんにゃくはちじゅうななえん・・・」
うーん、今回ばかりはおっちゃんも値引きはしてくれないみたいだね~。
カブかぶ「まぁ多分あれでしょ、保険会社とかも絡んでくるから不用意に安価な値段書くわけにも行かないんでしょ、多分。相手の保険会社に送る資料だってこの前確か言ってた気がするし。」
にしても今回は高い授業料になるね、場合によっちゃ買い換えたほうが良いかもしれないよ?
カブかぶ「いや、この見積りよく見てみなさい。ごちゃごちゃ書いてあって修理しなきゃいけない箇所が多すぎるようなふうに見えるけど、実際外装の損害を気にしないで運転に支障の出そうな主要パーツだけ修理すれば意外と安く抑えれそうよ。」
んーなになに、
・フロントフェンダーAssy
・フロントホークR.L
・゛シール
・ライトステー
・ハンドルパイプ、リアホルダー、ブレーキレバー、ステップレバー、チェンジペダル、マフラー・・・etc
確かに・・・・
カブかぶ「でしょ?マフラーは店に預ける前にチラッと見たけど傷だらけになってただけで使うには問題無さそうだったし、ライトステーもちょこっと曲がっただけだったしステップとかレバーも曲がっただけではしれない訳じゃなかったし・・・」
ってことは・・・フロントフェンダーとフロントフォークとシール?
カブかぶ「よね~流石にそこら辺は修理しないと運転に支障が出るのよね、多分。まぁそこだけなら合わせて5万くらいだしなんとかなるでしょ、店に聞いてみますか。」
trrrrrrrrrrピッ
おっちゃん「もしもーし」
カブかぶ「あっおっちゃーん、忙しい所悪いわね。聞きたいこと有るんだけど今大丈夫?」
おっちゃん「どうせ修理に関してだろー?(・∀・)」
カブかぶ「ご名答。んで聞きたいことが有るんだけどさ、一気に全部直すのは金銭的に辛いから重要な所から少しずつ修理していこうと思うのよ、でね、来月の給料が出たらまず・・・」
おっちゃん「あーまったまった!」
カブかぶ「ん?」
おっちゃん「相手との過失割合とかってもう決まったのかい?」
カブかぶ「相手いやまだ争ってるところだけど大体2:8か3:7になりそうね。どうかしたの?」
おっちゃん「いやだったら、いいよ。」
カブかぶ「えっなにが?」
おっちゃん「修理代の支払いは後払いでいいよ。」
カブかぶ「え゛っ!」
おっちゃん「ほら来月までバイク乗れないと通学に不便だろうしさ、流石に全修理は難しいけど必要最低限国道に戻って走れるくらいの修理なら先にやっておいてあげるよ、どうせ示談が終わったら保険金で全部直す気だったんだろ?」
カブかぶ「えぇ、まぁそうだけど。」
おっちゃん「だったら多分保険会社側も修理する前提話してるだろうし、大丈夫。なーに、CD90ならもう一台くらい組み上げられるくらいのパーツがごっそり残ってるからね、そんなに時間はかからないよ(^_^;)」
カブかぶ「おっちゃん・・・本当に済まないわね・・・。何からなにまでお世話になっちゃってさ。せっかくピカピカに整備してもらって納車してもらって一週間くらいしかたってなかったのに廃車同然にしたっていうのに・・・。」
おっちゃん「なーに、バイク乗ってりゃ事故は付き物さ、気にしない大丈夫大丈夫。見積書では随分とボロボロになってるように見えるかもしれないけどそんなに激しく壊れてる訳じゃなくて、若干曲がってたり、変形してるのが大半で、折れたとか、不動車になったとかそういうワケじゃないから損傷は思ってるより軽微だと思うよ」
カブかぶ「本当に申し訳ないわね・・・・じゃぁお願いしていいかしら。」
おっちゃん「任せときな、んじゃぁ今からパーツ発注するから早くて月曜日、おそくても水曜日には公道で走れるようにしとくよ。」
カブかぶ「本当にありがとう。今度大好物のジョージア二本買ってくから。」
おっちゃん「おうっ楽しみにしてるよ。じゃぁ来週ー(・∀・)」
ピッ
カブかぶ「ふー。なんか申し訳ないわね・・・」
聞いてた感じ大丈夫そうだね。
カブかぶ「おっちゃんのことだから無理して 『気づいてたら全部直しちゃってたよ(テヘッ』 とかやっちゃいそうなのよね・・・」
あ・・・ありえる・・・
カブかぶ「なにはともあれ、修理のめども立ったしこっちもさっさと怪我治さないとね。」
そうだね!早く怪我直そうね!

【事故前日のツーリングの時の写真2 羊蹄山を望む】
次回に続く
カブかぶ「おっちゃんには頭が上がらないわね。」

にほんブログ村

にほんブログ村
前回、前々回の記事でたくさんのコメントを頂きましたが全てにお返しすることが難しいため、ここでまとめて返信させて頂きます。皆様のコメントで励まされ、今の自分が居ます、沢山のコメントありがとうございました、とても嬉しかったです。これからも応援よろしくお願いします!
スポンサーサイト
コメントの投稿
良いおっちゃんだなぁ〜
なにはともあれ
ベンリィさんも、カブかぶさんも、無事?でなによりでした。
今回は色んな勉強になりましたね。
事故になった場合の示談や修理にどこをどうするとどれぐらいの金額がかかってくるか、自分が公道を走る上でどこを気をつけなきゃいけないか。
にしても、カブかぶさんがバイクを降りなくて良かったです…
カブ系エンジン仲間として、これからも応援してますよ!
>翠さん
本当に困ったときに親身になって聞いてくれるいいおっちゃんですよ!
>カブめぐさん
一時期は本当にバイクを降りようかと真剣に考えていたのですが今の自分にはバイク乗るのやめたら他に趣味が無くなってしまいますのでそれだけは嫌だと思って乗ることにしました。
部屋にこもりっぱなしなのは身体に悪いですからね~!
部屋にこもりっぱなしなのは身体に悪いですからね~!
No title
こんちわ
4月の初めに同じような事故をしまして・・・
やっと示談成立となりました
過失割合は
最初の請求 俺 : 相手 = 0.5 : 9.5
結果 1:9 でした
バイク以外の請求も通りますのでした方がいいですよ
ヘルメット、服、靴、バッグ、などなど・・・
転倒で傷が入ったのなら、定価請求出来ます(減価償却の可能性もありますけど)
傷の画像(小さな傷でもOK)と定価のわかる書類を用意すればいいと思います
まずは通院して怪我を完全に治してくださいね
4月の初めに同じような事故をしまして・・・
やっと示談成立となりました
過失割合は
最初の請求 俺 : 相手 = 0.5 : 9.5
結果 1:9 でした
バイク以外の請求も通りますのでした方がいいですよ
ヘルメット、服、靴、バッグ、などなど・・・
転倒で傷が入ったのなら、定価請求出来ます(減価償却の可能性もありますけど)
傷の画像(小さな傷でもOK)と定価のわかる書類を用意すればいいと思います
まずは通院して怪我を完全に治してくださいね
カブかぶさんは既にバイクの良い意味での魔の手に捕まってしまってますな!(・ω・)
バイクの楽しみを知っていただいてることはバイク仲間としては嬉しい限りです。
いつかお会いしたいですねー。
ロングツーリングに慣れてきたらカフェカブとかにも来てみたらいかがでしょうか?
沢山いい方々がいらっしゃいますよ!
まあ、それよりもまずは、怪我の治療に専念ですね。
無理せず、ゆっくり治して下さいね。
バイクの楽しみを知っていただいてることはバイク仲間としては嬉しい限りです。
いつかお会いしたいですねー。
ロングツーリングに慣れてきたらカフェカブとかにも来てみたらいかがでしょうか?
沢山いい方々がいらっしゃいますよ!
まあ、それよりもまずは、怪我の治療に専念ですね。
無理せず、ゆっくり治して下さいね。
>ひろさん
なるほど・・・バイク以外に損傷したものでも請求できるんですね・・・。
確かにヘルメットはボロボロですし着てたジャンバーも傷だらけになってしまったので請求してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
確かにヘルメットはボロボロですし着てたジャンバーも傷だらけになってしまったので請求してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
>カブめぐさん
知らないうちにバイク馬鹿になってたのか・・・(←
カフェカブ行きたいですけど日程合わないですし、遠いですし色々と難しいんですよね~・・・
ただ時間さえ合って金銭的に余裕あれば必ず行きたいですね!
いつかお会いできること楽しみにしています!
カフェカブ行きたいですけど日程合わないですし、遠いですし色々と難しいんですよね~・・・
ただ時間さえ合って金銭的に余裕あれば必ず行きたいですね!
いつかお会いできること楽しみにしています!