fc2ブログ

えっ!?免許をとったら物欲が!?

カブかぶ「うー・・・カブが居ないと不便ね~・・・」

しょうが無いよ、昨日あんなこと【http://cubnoru.blog.fc2.com/blog-entry-56.html】があったんだから。あのまま乗ってたら違法だしね。

カブかぶ「久しぶりに自転車乗ったけど乗り方が分からなくてパニックになったわよ、ブレーキとか違和感ありまくりだし、バランス感覚がおかしくなってたわよ・・・」

そうだね~・・・カブのバランスで慣れちゃったからきっと自転車のバランスの取り方忘れちゃってたんだと思うよ。よくあるよくあね。

カブかぶ「そうかしら・・・?ところでさ」

ん?

カブかぶ「私まだ免許センター行ってないからまだ実際取得したわけじゃないけどもう9割二輪の免許取得したようなものじゃない?」

うん、そうだね。

カブかぶ「でさ前から言ってたとおり原付二種のバイクに乗り換えようと思っててさ」

あぁそんなこと最初言ってたね・・・でもまたカブ買うんでしょ?90か110のやつ。

カブかぶ「っと思ってたんだけど・・・」

まさか・・・?

カブかぶ「ほら一応125ccまでのバイクには乗れるからさ選択の幅が広がっちゃってさ~ちょっと迷ってきちゃったのよ・・・」

もう優柔不断だな~・・・んで今迷ってるのは?

カブかぶ「まぁまずはやっぱりカブよね!でもどちらかと言うとカブらしいカブの90に乗りたいかな!」

photohc90-3.jpg


まぁそうだよね~!てかカブに乗らないとブログの存続が(

カブかぶ「はいはいそこメタ発言しないの!カブ系でもカブに乗ってない人なんかたくさん居るんだから別に珍しいことじゃないわよ!」

はいはい・・・んで次はどんなバイクなんだい?

カブかぶ「んとね~次はこれね」

Dsc00012112.jpg


また随分と古いバイクを持ちだしたね・・・見て分かる人居るのかな・・・?

カブかぶ「あら知ってるの?ベンリーc92ね。」

でもまた何でc92なんだい?もうとっくに旧車になっちゃってるんだよ?

カブかぶ「そうね、確かに1960年頃のバイクだし随分と昔なのは否定しないわ。でもさ125ccとは思えない車体に今のバイクには無いかっこよさのようなものを感じるのよね。なんというか重厚感ていうか?」

まぁ確かにわかるけどいくらなんでも古すぎるよ・・・絶対に維持できないと思うよ。大体手がでないんじゃ・・

カブかぶ「まぁ確かにね~だから私もさすがc92は諦めたわ、ただもう一つ有るんだけどね」

え?まだあるの?

カブかぶ
「そうよ、今カブと購入を迷ってる車体がこれよ」

8200147B3012120900100.jpg


あ、ベンリィCD125Tじゃないか

カブかぶ「そうよ、カブと同じビジネスバイクなのにまさかの二本出しマフラー、ツインエンジン、堂々とした車体、ロータリー変速、そして大きなリアキャリア!(画像のCD125Tは付いてないけどレッグシールドも!)カブとは違うかっこ良さが有るのよね!」

まぁ確かにベンリーCD125Tは2001年頃まで生産してたしc92i比べればかなり新しい部類に入るけど・・

カブかぶ「まぁ確かに言いたいことは分かるわ、もうカタログ落ちして10年近くたつし部品供給も危ないでしょうね。」

それがわかってるのに買いたいの?

カブかぶ「実を言うと私はリアキャリアのついたバイクが大好きでね、免許取る前からカブとCD125Tで迷ってたのよ。結局最初はカブを選んだけどc50カスタムに乗ったらCD125Tも乗りたくなってね~・・・私もなかなか踏ん切りが付かないのよね」

まぁ確かにスーパーカブ90にしろCD125Tにしろカタログ落ちしてるのはどっちも同じ事だし条件は対等なんだけどやっぱりCD125Tの維持には手がかかると思うな~

カブかぶ「それは私もわかってるのよ~・・・それにカブとCDじゃ乗り方も大分変わっちゃうしね~。カブなら気軽に近場に出かけるのに全然不便じゃないけどCD125Tだと暖気したりしなきゃいけないしカブと違って遠心クラッチじゃないから左手できちんとクラッチ操作してあげないといけないし・・・迷うな~!」

まぁ結局は自分が乗りたいバイクに乗るのが一番なんだろうけどCD125Tを選んじゃったら間違いなく北海道じゃ冬は乗れないだろうし燃費もカブに比べたら極端に下がるだろうね、乗り降りも大変だろうし。その代わりカブと違って本当のバイクの走りができるしニーグリップできるし本当のMTバイクの楽しさが味わえるね、乗ってる人も少ないから所有感に浸れるし

カブかぶ「あー迷うー!」

(・・・もしCD125T購入しちゃったらブログタイトル名は 大学生だけどビジバイに乗る! に買えなきゃな~)




次回に続く

カブかぶ「んー迷うな~!カブの便利さと可愛さも捨てがたいしな~!!」

(まだ悩んでるよ・・・・)



にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

免許取得おめでとうございます(?)
CD125Tいいですよね。
私もカブ90を買うときには、カブ90とカブ110、CD90、CD125Tとの四択で悩みました。
結局、値段(カブ110は高い)とタマ数(CD90とCD125T)の関係でカブ90に落ち着きましたが、やはりツーリングに行くと4速が欲しくなりますね。(CD125Tは5速、というかOD付きですが)

悩んでいるときも楽しい時間ですが、次も良い相棒と巡り合ってくださいね。

>OPAさん

ん~やっぱり悩みますね!

でも確かにこの悩んでる時間がどうしようもなく楽しいんですよ(←

結局もう結論は出たのですが詳しい話はまた今度にしましょうか!
プロフィール

カブかぶ

Author:カブかぶ
自己紹介
Q.管理人はどんな人?
A.H25年度から大学生になる男性です。
Q.まだバイク買ってないのにブログ始めちゃったの?
A.勢いです。スーパーカブが大好きです。h25.3/5日にオークションでc50カスタムを落札しました。
Q.イラスト歴は?
A.ブログを始めたのと同時ですよん
Q.最後に特技は?
A.タイピングが「かな入力」です。ローマ字わかりません。

はじめまして!管理人のカブかぶです!
このブログは管理人の私がイラスト付きで楽しくカブについての日記をダラダラと書いていくブログです。
まだバイクを買っていませんので。「バイクを買った人のブログ」じゃなくて「バイクを買いたい人のブログ」という特殊な嗜好で更新しています。
H25年度中にカブを買う予定です。それまで記事のネタが持つかしらね。

気軽に「絵が雑!!」とか「カブの記事さっさと書けや!」とかコメントしてください。むしろコメントとかお気に入りとかリンク申請してくれるとやる気がみなぎります。
せっかくブログを始めたので色々なカブ主さんたちと仲良くなれたらなーっと思っていますのでこれからよろしくお願いします。

※基本的に一日一回のペースで更新してますが管理人の諸事情、気分でお休みさせていただくことがございます。あくまでもブログは趣味の範囲ですのでご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
カウンターです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR