え!?っバイクはバカにしか乗れないの?
カブかぶー、風邪は治ったかい?
カブかぶ「まー、昨日比べたら大分良くなったわよ、コホッコホッ」
まだ無理しちゃだめだよ、念の為にもう少し休まなきゃ
カブかぶ「うー。めんどくさーい」
まぁまぁ何かあったら大変だしもう一日だけね。所で今何してたんだい?
カブかぶ「あぁ、寝て休んでるのも飽きてきた頃だし色んなバイカーさんのブログを見て回ってたのよ。」

なるほどね。自分以外のバイカーさんのブログを見るのは色んなことを知ることが出来ていいね!それに見ていて楽しいもんね。
カブかぶ「でもね、私率直な疑問なんだけど不思議に思ったことが有るのよ」
なにがだい?
カブかぶ「ほら、ツーリングだとか何処かに出かけるなら車のほうが楽じゃない?わざわざバイクに荷物たくさん積んで旅行するなんて苦行じゃないかしら?」
んー。確かに車のほうが楽かもしれないし、楽しいことより辛いことのほうが多いかもね。
カブかぶ「ならどうして?」
それは人によってツーリングや旅行の楽しみは違うから一言には言えないけど・・・
カブかぶ「けど?」
車でのちょっとした外出でもバイクなら冒険になる。
辛いことや悲しいこともバイクなら思い出になる。
辛いことも多いけどバイクの楽しさに比べたら苦じゃない
つまりこういう事なんだと思うよ。
バイクは単なる移動手段じゃなくて辛いことや悲しいこと、楽しかったこと。全てをひっくるめて思い出にしてくれる魔法の乗り物なんじゃないかな?
カブかぶ「あんた意外とロマンチストなのね。」
よく言われるよ///
カブかぶ「でも少しは分かるかも。なんだろう達成感というか敢えて辛い道を選んだからこそ目標を達成したあとの充実感が凄いとかそーゆーことよね。」
まぁそうなのかもね、バイクに魅力を感じる場所は人によってまちまちだし全員が全員っていうワケじゃないと思うけど。結局の所バイクに乗ると楽しいから乗ってるっていう点ではみんな同じだと思うよ。バイクは荷物をたくさん載せられないし季節や天候によって乗れないこともあって不便だし、怪我したら大変なことになる短所だらけの乗り物なんだから乗ってて楽しくないんだったらとてもじゃ無いけど乗り続けるなんて無理だよ。
カブかぶ「そうよね。結局乗ってみないと分からないのね。」
まぁ、そういうことになるね
カブかぶ「私もバイク乗りになったら楽しさが分かるのかしら。」
さぁどうだろうね。それは自分次第だよ。そればっかりは僕にもわからないよ。
カブかぶ「んー、難しいものね。」
じゃあこうしようよ。カブかぶ知ってるかい?北海道はライダーの聖地と呼ばれているんだよ?
カブかぶ「えっなんで?冬は雪が多くて乗れないし、寒いじゃない。」
んー。北海道は道が広いし、直線道路が多いし、自然が豊かだからね。バイク乗りは北海道に一度は来たいと思ってるんだよ。
カブかぶ「へー以外ね。全然知らなかった。」
それでねカブかぶ、北海道に上陸したバイカー達が行く有名スポットに【宗谷岬】ってのが有るんだよ。
カブかぶ「宗谷岬?あぁあの日本最北端の岬ね。それがどうしたの?」
免許とってバイク買ったら宗谷岬までツーリング行ってみようよ。それで行ってみてなんも楽しくなくて辛いことばっかりで嫌になったら降りればいいし楽しかったら日本一周でもカフェカブでも行けばいいんだよ。
カブかぶ「そうね。じゃあそうしようかしら。」

うんうん。運がいいことに僕たちは北海道に住んでるんだからフェリーなんかにも乗らなくてもいいしね。
カブかぶ「それじゃあ今のうちに色々計画立てなきゃね。えっとーアレとアレと積んでいって、カメラは持って行って方がいいかしらね、あとは・・・・・」
あらら、もう既に十分楽しそうだね。コレなら行く前にもう楽しいかどうかなんて分かりきってるじゃないか。僕の心配しすぎだったみたいだね。良かったよかった。
カブかぶー、まだ熱が引いてないんだから無理しちゃだめだよ。
カブかぶ「んー・・・トランプとオセロも持って行こうかな・・・んーでも・・・」
あらら、もう僕の声も聞こえてないみたい。トランプとか持っていって誰と遊ぶのか分からないけどお楽しみを邪魔しちゃ悪いし僕は退散するよ。じゃあねー。
次回に続く
↓そこそこ楽しめたらポチッっとしてくれたら嬉しいな・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
カブかぶ「まー、昨日比べたら大分良くなったわよ、コホッコホッ」
まだ無理しちゃだめだよ、念の為にもう少し休まなきゃ
カブかぶ「うー。めんどくさーい」
まぁまぁ何かあったら大変だしもう一日だけね。所で今何してたんだい?
カブかぶ「あぁ、寝て休んでるのも飽きてきた頃だし色んなバイカーさんのブログを見て回ってたのよ。」

なるほどね。自分以外のバイカーさんのブログを見るのは色んなことを知ることが出来ていいね!それに見ていて楽しいもんね。
カブかぶ「でもね、私率直な疑問なんだけど不思議に思ったことが有るのよ」
なにがだい?
カブかぶ「ほら、ツーリングだとか何処かに出かけるなら車のほうが楽じゃない?わざわざバイクに荷物たくさん積んで旅行するなんて苦行じゃないかしら?」
んー。確かに車のほうが楽かもしれないし、楽しいことより辛いことのほうが多いかもね。
カブかぶ「ならどうして?」
それは人によってツーリングや旅行の楽しみは違うから一言には言えないけど・・・
カブかぶ「けど?」
車でのちょっとした外出でもバイクなら冒険になる。
辛いことや悲しいこともバイクなら思い出になる。
辛いことも多いけどバイクの楽しさに比べたら苦じゃない
つまりこういう事なんだと思うよ。
バイクは単なる移動手段じゃなくて辛いことや悲しいこと、楽しかったこと。全てをひっくるめて思い出にしてくれる魔法の乗り物なんじゃないかな?
カブかぶ「あんた意外とロマンチストなのね。」
よく言われるよ///
カブかぶ「でも少しは分かるかも。なんだろう達成感というか敢えて辛い道を選んだからこそ目標を達成したあとの充実感が凄いとかそーゆーことよね。」
まぁそうなのかもね、バイクに魅力を感じる場所は人によってまちまちだし全員が全員っていうワケじゃないと思うけど。結局の所バイクに乗ると楽しいから乗ってるっていう点ではみんな同じだと思うよ。バイクは荷物をたくさん載せられないし季節や天候によって乗れないこともあって不便だし、怪我したら大変なことになる短所だらけの乗り物なんだから乗ってて楽しくないんだったらとてもじゃ無いけど乗り続けるなんて無理だよ。
カブかぶ「そうよね。結局乗ってみないと分からないのね。」
まぁ、そういうことになるね
カブかぶ「私もバイク乗りになったら楽しさが分かるのかしら。」
さぁどうだろうね。それは自分次第だよ。そればっかりは僕にもわからないよ。
カブかぶ「んー、難しいものね。」
じゃあこうしようよ。カブかぶ知ってるかい?北海道はライダーの聖地と呼ばれているんだよ?
カブかぶ「えっなんで?冬は雪が多くて乗れないし、寒いじゃない。」
んー。北海道は道が広いし、直線道路が多いし、自然が豊かだからね。バイク乗りは北海道に一度は来たいと思ってるんだよ。
カブかぶ「へー以外ね。全然知らなかった。」
それでねカブかぶ、北海道に上陸したバイカー達が行く有名スポットに【宗谷岬】ってのが有るんだよ。
カブかぶ「宗谷岬?あぁあの日本最北端の岬ね。それがどうしたの?」
免許とってバイク買ったら宗谷岬までツーリング行ってみようよ。それで行ってみてなんも楽しくなくて辛いことばっかりで嫌になったら降りればいいし楽しかったら日本一周でもカフェカブでも行けばいいんだよ。
カブかぶ「そうね。じゃあそうしようかしら。」

うんうん。運がいいことに僕たちは北海道に住んでるんだからフェリーなんかにも乗らなくてもいいしね。
カブかぶ「それじゃあ今のうちに色々計画立てなきゃね。えっとーアレとアレと積んでいって、カメラは持って行って方がいいかしらね、あとは・・・・・」
あらら、もう既に十分楽しそうだね。コレなら行く前にもう楽しいかどうかなんて分かりきってるじゃないか。僕の心配しすぎだったみたいだね。良かったよかった。
カブかぶー、まだ熱が引いてないんだから無理しちゃだめだよ。
カブかぶ「んー・・・トランプとオセロも持って行こうかな・・・んーでも・・・」
あらら、もう僕の声も聞こえてないみたい。トランプとか持っていって誰と遊ぶのか分からないけどお楽しみを邪魔しちゃ悪いし僕は退散するよ。じゃあねー。
次回に続く
↓そこそこ楽しめたらポチッっとしてくれたら嬉しいな・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト