fc2ブログ

えっ!?初対面、点火プラグ!

カブかぶ「届いたー!」

えっなにが届いたの?

カブかぶ「これよこれ!」

NCM_0130.jpg

あっあたらしい点火プラグだ。

カブかぶ「あんた反応薄いわね・・・」

だってプラグなんて消耗品だし、今後カブ乗ってれば嫌でも何度も見ることになるよ。

カブかぶ
「そうだけど初めての交換なんだからワクワクするでしょ」

まぁね、ところでなんでこのタイミングでプラグ買ったの?

カブかぶ「ほら、買った時から付いてたものだし。前のオーナーさんがきちんと取り替えてなかったら大変だし、こういう安い消耗部品はボチボチ取り替えていこうかと思ってね。」

おっそれはいいことだね

カブかぶ「あと燃調とか弄ったからプラグが真っ黒になってないか心配でね、ソケットレンチも買ったわよ」

んー、適当にくるくる回してもんね、もしかしたら真っ黒になってたりしてね・・・アハハハ

カブかぶ「そんなフラグなんてぶち壊してやるわよ。さぁくだらない事言ってないでさっさと外すわよ」

はいよ

カブかぶ「さってと・・・うわっ・・・」

NCM_0131.jpg
NCM_0132.jpg

これは・・・

カブかぶ「左が古いプラグだけど黒いってことは・・・?」

濃いんじゃない・・・かな?

カブかぶ「はぁ・・・ってことはちょっと閉めればいいのかしらね?

逆逆!濃いから逆時計回りに回すんだよ、ただあまり弄ると大変だから少しずつ回すんだよ。回した回数もメモしておくこと!

カブかぶ「うー、めんどくさいわね!でもまぁ調子悪くなると困るしきちんとやっときますか」

普段から面倒ぐさらないで整備する癖付けなきゃだめだよ、そういう癖つけとけば少しでも調子が悪い時気づけるかもしれないし

カブかぶ「もう何回も聞いたわよ・・・さってとじゃあ調整でもやりますか~・・・」



次回に続く

カブかぶ「次の交換の時キツネ色になってたらいいな!」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

こんにちは!日本ブログ村からやってきましたPCX125に乗っているコウと申します。
プラグ交換を自分でされるとは凄いですね~私はビビってバイク屋さんに整備は放り投げています(汗

自分もブログにイラストを使ってみたいな~と思っているので参考になります(^ω^)
カブではありませんがもしよろしかったら相互リンクなどお願いしたいです。

では次の記事も楽しみにしてます~

>コウさん

コウさんはじめまして!

pcxのプラグが何処にあるかは知らないんですがプラグ交換は工具さえあれば思ったより難しくないですよ!

消耗品ですしぜひぜひご自分でやってみてください!

にしても私の下手っぴなイラストなんかが参考になるのか不安です(

最近は写真ばっかりでイラストを全然描いてないですし(←

次回はからはイラストもぼちぼち書いて行きますね!
プロフィール

カブかぶ

Author:カブかぶ
自己紹介
Q.管理人はどんな人?
A.H25年度から大学生になる男性です。
Q.まだバイク買ってないのにブログ始めちゃったの?
A.勢いです。スーパーカブが大好きです。h25.3/5日にオークションでc50カスタムを落札しました。
Q.イラスト歴は?
A.ブログを始めたのと同時ですよん
Q.最後に特技は?
A.タイピングが「かな入力」です。ローマ字わかりません。

はじめまして!管理人のカブかぶです!
このブログは管理人の私がイラスト付きで楽しくカブについての日記をダラダラと書いていくブログです。
まだバイクを買っていませんので。「バイクを買った人のブログ」じゃなくて「バイクを買いたい人のブログ」という特殊な嗜好で更新しています。
H25年度中にカブを買う予定です。それまで記事のネタが持つかしらね。

気軽に「絵が雑!!」とか「カブの記事さっさと書けや!」とかコメントしてください。むしろコメントとかお気に入りとかリンク申請してくれるとやる気がみなぎります。
せっかくブログを始めたので色々なカブ主さんたちと仲良くなれたらなーっと思っていますのでこれからよろしくお願いします。

※基本的に一日一回のペースで更新してますが管理人の諸事情、気分でお休みさせていただくことがございます。あくまでもブログは趣味の範囲ですのでご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
カウンターです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR