えっ!?マイカブのチャームポイントは森永?・・・←えっ?
カブかぶ「私のカブにもチャームポイントが欲しい!」
ビクッ!急にどうしたの!?
カブかぶ「チャームポイントよ!チャームポイント!」
ちゃーむぼいんと?
カブかぶ「そうよカブは世界で6000万台も売れた偉大なバイクなわけよね?ってことは他人のカブと私のカブはここが違うんです!って言うことをはっきりさせないとただの6000万台のうちの1台になり下がっちゃぅってことよ!」
いや考えすぎじゃ・・・
カブかぶ「それと私のカブには私のカブなりのオリジナリティが欲しいわけよ、わかる?」
まぁそれた分かるね、他人のカブと全て一緒がいやってわけだよね?
カブかぶ「そういうことよ!ってことで私のカブにオリジナリティを足したいんだけどどうすればいいと思う?」
それは自分で考えないと・・自分のカブなんだし。
カブかぶ「んー・・・知識がないから大規模な改造は出来ないし・・・」
ちょっと偉大な先輩方のカブでも覗いてきたらどう?
カブかぶ「そうするわね・・・ん~」

【雨ガエル1号・2号さんのカブ】

【カメテツさんのこだま号】

【あかおやじさんのカブ】
カブかぶ「う~ん・・・みんな特徴が違いすぎて参考にならないかも・・・」
考えすぎなんじゃない?カブはシンプルが一番だよ。もっとざっくり見てみてもいいと思うよ
カブかぶ「んーざっくりね~・・・あっ」
なんかヒントでもあった?
カブかぶ「私にも簡単に出来て、お金かからなくて、オリジナリティの出るとっておきの方法が見つかったわよ!」
なになに!?
カブかぶ「箱よ箱!!箱をリアキャリアに乗せたら特徴が私のカブにも出ないかしら?」
おっいいね!箱なら簡単だし、カブらしさも出て、オリジナリティも出るかも!
カブかぶ「ってことで家の中に使えそうな箱がないか探してみるわ!」
がんばれー!
~~~~~~~~~数分後~~~~~~~~~~
カブかぶ「ん~箱はあったんだけど大きすぎたり、小さすぎたり、ちょっと面白みに欠けたり惜しいわね・・・」
んーあと家の中で探してない場所は・・・・あっ車庫の中は?なんかごちゃごちゃ物がしまってあるからなにかいいものあるかもよ!
カブかぶ「ナイスアイデア!じゃぁ探してみましょ!」
~~~~~~数分後~~~~~~
んー・・・なんもやっぱり無いかな~
カブかぶ「なんか木箱ならたくさん有るんだけどプラ製がいいわね~」
そうだね・・・あっ、カブかぶ!その荷物の下に埋まってる足元の青い箱は?
カブかぶ「ん?あっこんなところに!荷物が邪魔ね、ちょっとどけないと!」
じゃぁそっち持って!せぇっの!
カブかぶ「どっこいしょっと!どれどれ何の箱かしら・・・泥だらけで字が読めないわね・・・。ちょっと洗ってみましょうか?」

そうだね、サイズは良い感じだけど・・・
カブかぶ「さってと洗い終わったわよ、えーとなになに、MORI・・・NA G A・・・森永!?」


ぶっ!あははは!もりっ森永!だってあはははは!
カブかぶ「うっさいわね!森永いいじゃない!日本の誇るお菓子メーカーよ!!」
なっなんでそんなものが家にあるのさ!あはははっ!
カブかぶ「知らないわよ!にしても随分と年季がこもった箱ね!ちょっとカブに乗せてみようかしらね!」


・・・あれ以外と似合う・・・。
カブかぶ「むしろ違和感を探すほうが難しいわね、ってかもともとこの箱を載せるために作られたカブだと思っても不思議じゃないレベルね、コレ。」
もうこの箱でいいよっ決定!もう決まりね!
カブかぶ「そうね!これならコレが私のカブのチャームポイントです!って言えるわね!」
でも森永の営業車に見えるっあはははははっ!
カブかぶ「あんた笑いすぎよ!もうっ」
次回に続く
カブかぶ「札幌市内で森永カブを見つけたら私よ!たぶん!」

にほんブログ村

にほんブログ村
ビクッ!急にどうしたの!?
カブかぶ「チャームポイントよ!チャームポイント!」
ちゃーむぼいんと?
カブかぶ「そうよカブは世界で6000万台も売れた偉大なバイクなわけよね?ってことは他人のカブと私のカブはここが違うんです!って言うことをはっきりさせないとただの6000万台のうちの1台になり下がっちゃぅってことよ!」
いや考えすぎじゃ・・・
カブかぶ「それと私のカブには私のカブなりのオリジナリティが欲しいわけよ、わかる?」
まぁそれた分かるね、他人のカブと全て一緒がいやってわけだよね?
カブかぶ「そういうことよ!ってことで私のカブにオリジナリティを足したいんだけどどうすればいいと思う?」
それは自分で考えないと・・自分のカブなんだし。
カブかぶ「んー・・・知識がないから大規模な改造は出来ないし・・・」
ちょっと偉大な先輩方のカブでも覗いてきたらどう?
カブかぶ「そうするわね・・・ん~」

【雨ガエル1号・2号さんのカブ】

【カメテツさんのこだま号】

【あかおやじさんのカブ】
カブかぶ「う~ん・・・みんな特徴が違いすぎて参考にならないかも・・・」
考えすぎなんじゃない?カブはシンプルが一番だよ。もっとざっくり見てみてもいいと思うよ
カブかぶ「んーざっくりね~・・・あっ」
なんかヒントでもあった?
カブかぶ「私にも簡単に出来て、お金かからなくて、オリジナリティの出るとっておきの方法が見つかったわよ!」
なになに!?
カブかぶ「箱よ箱!!箱をリアキャリアに乗せたら特徴が私のカブにも出ないかしら?」
おっいいね!箱なら簡単だし、カブらしさも出て、オリジナリティも出るかも!
カブかぶ「ってことで家の中に使えそうな箱がないか探してみるわ!」
がんばれー!
~~~~~~~~~数分後~~~~~~~~~~
カブかぶ「ん~箱はあったんだけど大きすぎたり、小さすぎたり、ちょっと面白みに欠けたり惜しいわね・・・」
んーあと家の中で探してない場所は・・・・あっ車庫の中は?なんかごちゃごちゃ物がしまってあるからなにかいいものあるかもよ!
カブかぶ「ナイスアイデア!じゃぁ探してみましょ!」
~~~~~~数分後~~~~~~
んー・・・なんもやっぱり無いかな~
カブかぶ「なんか木箱ならたくさん有るんだけどプラ製がいいわね~」
そうだね・・・あっ、カブかぶ!その荷物の下に埋まってる足元の青い箱は?
カブかぶ「ん?あっこんなところに!荷物が邪魔ね、ちょっとどけないと!」
じゃぁそっち持って!せぇっの!
カブかぶ「どっこいしょっと!どれどれ何の箱かしら・・・泥だらけで字が読めないわね・・・。ちょっと洗ってみましょうか?」

そうだね、サイズは良い感じだけど・・・
カブかぶ「さってと洗い終わったわよ、えーとなになに、MORI・・・NA G A・・・森永!?」


ぶっ!あははは!もりっ森永!だってあはははは!
カブかぶ「うっさいわね!森永いいじゃない!日本の誇るお菓子メーカーよ!!」
なっなんでそんなものが家にあるのさ!あはははっ!
カブかぶ「知らないわよ!にしても随分と年季がこもった箱ね!ちょっとカブに乗せてみようかしらね!」


・・・あれ以外と似合う・・・。
カブかぶ「むしろ違和感を探すほうが難しいわね、ってかもともとこの箱を載せるために作られたカブだと思っても不思議じゃないレベルね、コレ。」
もうこの箱でいいよっ決定!もう決まりね!
カブかぶ「そうね!これならコレが私のカブのチャームポイントです!って言えるわね!」
でも森永の営業車に見えるっあはははははっ!
カブかぶ「あんた笑いすぎよ!もうっ」
次回に続く
カブかぶ「札幌市内で森永カブを見つけたら私よ!たぶん!」

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
良い感じですね。
カブにボックスはとても便利に使えますね。
私も自宅に転がっていた、コンテナボックスを使用しました。
でも、とりあえずこれでいいかな?
という安易な考えでつけたのですが、
そのまま使用することになってしまいました(汗)
私も自宅に転がっていた、コンテナボックスを使用しました。
でも、とりあえずこれでいいかな?
という安易な考えでつけたのですが、
そのまま使用することになってしまいました(汗)
>雨ガエル1号さん
カブに箱って不思議となんでも似合うものなんですね、今回改めて実感しました(
この森永の箱をのっける前に何個かボツになった箱があったのですがそれでも不思議とマッチしてたんですよね・・・
サイズ的にも重さ的にもピッタリなのでなにか問題がない限りはしばらくこの箱を使ってみたいと思っています。
それと勝手にカブの写真使ってしまってすいませんでした><
この森永の箱をのっける前に何個かボツになった箱があったのですがそれでも不思議とマッチしてたんですよね・・・
サイズ的にも重さ的にもピッタリなのでなにか問題がない限りはしばらくこの箱を使ってみたいと思っています。
それと勝手にカブの写真使ってしまってすいませんでした><
No title
おや、、、、個性的なお二方のカブにまぎれて、フツーのが一台。。。。( ・∀・)
いや、色が個性!(`・ω・)なんちって。
ボクのカブはとことんまでにノーマルルック目指してますからね~…。カブマニアじゃないと見分けがつかないかも。( ´ー`)
カブかぶさんのカブ号は、通学快速になるんですよね?かつ、オリジナル重視で。。。
ならば、個性的な時計で実用性&ドレスアップ!( ・ω・) …どうでしょう?
とりあえず、森永はGood!( ´ー`)b
どうぞ、ビンごみを入れられぬよう…。
いや、色が個性!(`・ω・)なんちって。
ボクのカブはとことんまでにノーマルルック目指してますからね~…。カブマニアじゃないと見分けがつかないかも。( ´ー`)
カブかぶさんのカブ号は、通学快速になるんですよね?かつ、オリジナル重視で。。。
ならば、個性的な時計で実用性&ドレスアップ!( ・ω・) …どうでしょう?
とりあえず、森永はGood!( ´ー`)b
どうぞ、ビンごみを入れられぬよう…。
>カメテツさん
時計ですか・・・!いいですね!
ただc50カスタムだけなのか、全てのカブに言えることなのかハンドルの部分がめっちゃ太いので時計のベルトが足りるか心配です・・・(
でも運転中にいちいちグローブ脱いで腕時計見るのも大変なのでまじめに考えてみます(・∀・)
ただc50カスタムだけなのか、全てのカブに言えることなのかハンドルの部分がめっちゃ太いので時計のベルトが足りるか心配です・・・(
でも運転中にいちいちグローブ脱いで腕時計見るのも大変なのでまじめに考えてみます(・∀・)