fc2ブログ

カブ君、本当にごめん・・・。

んーむにゃむにゃ・・・ん?カブかぶこんな朝早くに何処に行くの?まだ日も出てないよ・・・?

カブかぶ「ん?新聞配達よ、今日は初めてカブで配達してくるからワクワクするわ」

んー・・・気をつけてね・・・グー・・・zzz

カブかぶ「ったく呑気なもんね、知らないうちに居候してるし・・・、まっいっか、さてと行きますか・・・」

NCM_0090.jpg
【リアに新聞を大量に積載したカブ君、すごい楽です!】

ブロロロ・・・

カブかぶ「あー凄い楽だー!自転車なんかじゃもう配れないわねー♪」

そして順調に配達が終わって気が抜けている時にそれは起こってしまいました

カブかぶ「さってと配達終わったし営業所戻ってタイムカードでも押しに行きますかー・・・ドン!!キィィィィ!!ズデーン!!!  いったぁぁぁぁぁぃ!!!!」

はい、転倒しました。時速25kmくらいでアンダーパスをくぐり抜けていたところ暗くて見えなかったのですが排気ガスで真っ黒になった氷の板のような塊が道路に張っていて乗りあげてしまいバランスを崩してしまいました。私はなんとか受け身で足の親指と膝がジンジン痛むくらいで大怪我はしませんでしたがカブの方が・・・

・まずハンドルをまっすぐにするとタイヤがかなり右側に切れてしまっている状態になりました
・リアウィンカーの付け根のゴムの部分が折れてしまいました、点灯はしますが・・・
・そして帰って睡眠を取って起きて改めてカブを確認しに言った所気づいたのですがキャブレターのどことも繋がってないホース(オーバーフロー?)からガソリンがポツポツ垂れているみたいでした

ハンドルは電柱にゴンゴン当てまくって一応真っ直ぐ戻りました。
リアウィンカーもケーブルは生きていてくれたのでなんとかテープで固定して応急処置をしておきました、お金があったら直ぐにでもお店に持って行って直してもらうんだけど・・・

そして一番気がかりなのがキャブのオーバーフローから漏れてるガソリンです・・・
見た感じドバドバ漏れているというわけでもなく一分に一回か二回ポタッポタッっ漏れているようです・・・。
明らかに原因は転倒による衝撃でキャブになんらかの問題が起きているのだと思うのですがカブを弄ったことすらまだ経験のない私にはキャブの修理は難しいでしょう・・・
今のところはエンジンの始動やアイドリングは正常なのでしばらくはこのまま様子を見たいと思います・・・。
ただオーバーフローからガソリンが漏れているということはフロートに異常があるか詰まっているということらしいので少なくともカブに悪い影響があるのは確かです、少しでも早く修理してあげたいものです。

今回改めて冬道での走行の恐ろしさを目の当たりにしました、みなさんも安全運転でお体と愛車をお大事にしてください。




カブかぶ「次の更新は・・・あるかしらね・・・」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カブかぶ

Author:カブかぶ
自己紹介
Q.管理人はどんな人?
A.H25年度から大学生になる男性です。
Q.まだバイク買ってないのにブログ始めちゃったの?
A.勢いです。スーパーカブが大好きです。h25.3/5日にオークションでc50カスタムを落札しました。
Q.イラスト歴は?
A.ブログを始めたのと同時ですよん
Q.最後に特技は?
A.タイピングが「かな入力」です。ローマ字わかりません。

はじめまして!管理人のカブかぶです!
このブログは管理人の私がイラスト付きで楽しくカブについての日記をダラダラと書いていくブログです。
まだバイクを買っていませんので。「バイクを買った人のブログ」じゃなくて「バイクを買いたい人のブログ」という特殊な嗜好で更新しています。
H25年度中にカブを買う予定です。それまで記事のネタが持つかしらね。

気軽に「絵が雑!!」とか「カブの記事さっさと書けや!」とかコメントしてください。むしろコメントとかお気に入りとかリンク申請してくれるとやる気がみなぎります。
せっかくブログを始めたので色々なカブ主さんたちと仲良くなれたらなーっと思っていますのでこれからよろしくお願いします。

※基本的に一日一回のペースで更新してますが管理人の諸事情、気分でお休みさせていただくことがございます。あくまでもブログは趣味の範囲ですのでご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
カウンターです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR