えっ!?相棒は私より年上?
ねーねー、落札したカブの詳しい事って分からないの~?
カブかぶ「んー、分かってることったって【スーパーカブ カスタム C50 12V車 4速 セル付き。走行距離は8,110Km。】って事しか・・・」
んー走行距離は良い感じだよね、カブの中古車にしてはまだまだ乗れそうな感じだし・・・。ただ年式がしりたいな~、もし物凄い古いカブだったりしたら手入れが大変かもよ?
カブかぶ「まぁそうね、でも古くてボロボロだったりしたほうが愛着わきそうじゃない?」
もうカブかぶは本当に脳天気だな~・・・
ピロリピロリ♪
ん何の音?
カブかぶ「出品者さんから連絡が来たみたいね、なになに・・・」
なんだって?
カブかぶ「えーっと【登録完了しました、日曜日に発送予定です。なお車台番号はC50-0051*****】だって。」
ぶっ!c50!?
カブかぶ「ん?どうかしたの?」
いっいや、思ってたより古いカブカスタムだなーっと思ってちょっとびっくりしただけだよ。
カブかぶ「えっ?いまの連絡だけで年式がわかるの?」
まぁ車台番号の最初のc50ってところなんだけど、ここに書かれてる文字とか番号でだいたい年式が分かるんだけど今のスーパーカブ50は車台番号がaa01から始まるんだよ、c50からaa01に変わったのは確か2001年だから少なくても今から12年前以上前の車体だね」
カブかぶ「へー結構年代モノな車体なのね」
でも運が良かったとも言えるかもね、この頃のカブカスタムはFIじゃなくてキャブレターの車体だから公式燃費はたしか140kmくらいじゃなかったかな!
カブかぶ「ぶっ!ひゃひゃひゃくよんじゅう!?」
今は排ガス規制とか騒音規制のせいで燃費下がっちゃったけど昔の規制前はこれくらいだったんだよ、特にこのカスタムはスタンダードより20kmくらい燃費が伸びてたはず
カブかぶ「なっなるほどね・・・、運が良かった・・のかしら?」
うんまぁ良かったんじゃないかな?あとは後半の車台番号だけどこの番号だと多分詳しい年式は・・・
カブかぶ「いつくらいのカブなのかしら?分かりそう?」
んーちょっとまってね・・・げっ
カブかぶ「どうしたの?」
カブかぶ・・・このカブカスタムが納車したら丁重に扱わないとね
カブかぶ「?」
このカブカスタム多分1987年式だよ、年齢にすると26歳!カブかぶより8歳年上だね
カブかぶ「ありゃ予想以上に古いのね、ちょっと心配になってきたわ」

まぁこのくらいならまだ若いほうだよ、本当の初期のカブなら50歳超も珍しくないし
カブかぶ「そっそうね・・・、大事に乗ってあげないとね」
そうだね、特にカブカスタムは当時スタンダードのカブと違って角ばったデザインだったせいで不評だったから出回ってる数が少なくて珍しいんだよ、大事にしてあげないと。ちなみにセルつきなのは地味に嬉しいよね、110のカブが出るまではほとんどキック始動しかついてなかったし・・・
カブかぶ「なるほどね~、納車が楽しみね。サビと所々ヒビが入ってるらしいから今のうちにパーツ調べて買っておこうかしら」
そうだね、納車したら直ぐに乗る練習しようね。なんか僕も久々にワクワクしてきたよ。
次回に続く
カブかぶ「次も頑張るらしいわよ!応援よろしくね!」

にほんブログ村

にほんブログ村
カブかぶ「んー、分かってることったって【スーパーカブ カスタム C50 12V車 4速 セル付き。走行距離は8,110Km。】って事しか・・・」
んー走行距離は良い感じだよね、カブの中古車にしてはまだまだ乗れそうな感じだし・・・。ただ年式がしりたいな~、もし物凄い古いカブだったりしたら手入れが大変かもよ?
カブかぶ「まぁそうね、でも古くてボロボロだったりしたほうが愛着わきそうじゃない?」
もうカブかぶは本当に脳天気だな~・・・
ピロリピロリ♪
ん何の音?
カブかぶ「出品者さんから連絡が来たみたいね、なになに・・・」
なんだって?
カブかぶ「えーっと【登録完了しました、日曜日に発送予定です。なお車台番号はC50-0051*****】だって。」
ぶっ!c50!?
カブかぶ「ん?どうかしたの?」
いっいや、思ってたより古いカブカスタムだなーっと思ってちょっとびっくりしただけだよ。
カブかぶ「えっ?いまの連絡だけで年式がわかるの?」
まぁ車台番号の最初のc50ってところなんだけど、ここに書かれてる文字とか番号でだいたい年式が分かるんだけど今のスーパーカブ50は車台番号がaa01から始まるんだよ、c50からaa01に変わったのは確か2001年だから少なくても今から12年前以上前の車体だね」
カブかぶ「へー結構年代モノな車体なのね」
でも運が良かったとも言えるかもね、この頃のカブカスタムはFIじゃなくてキャブレターの車体だから公式燃費はたしか140kmくらいじゃなかったかな!
カブかぶ「ぶっ!ひゃひゃひゃくよんじゅう!?」
今は排ガス規制とか騒音規制のせいで燃費下がっちゃったけど昔の規制前はこれくらいだったんだよ、特にこのカスタムはスタンダードより20kmくらい燃費が伸びてたはず
カブかぶ「なっなるほどね・・・、運が良かった・・のかしら?」
うんまぁ良かったんじゃないかな?あとは後半の車台番号だけどこの番号だと多分詳しい年式は・・・
カブかぶ「いつくらいのカブなのかしら?分かりそう?」
んーちょっとまってね・・・げっ
カブかぶ「どうしたの?」
カブかぶ・・・このカブカスタムが納車したら丁重に扱わないとね
カブかぶ「?」
このカブカスタム多分1987年式だよ、年齢にすると26歳!カブかぶより8歳年上だね
カブかぶ「ありゃ予想以上に古いのね、ちょっと心配になってきたわ」

まぁこのくらいならまだ若いほうだよ、本当の初期のカブなら50歳超も珍しくないし
カブかぶ「そっそうね・・・、大事に乗ってあげないとね」
そうだね、特にカブカスタムは当時スタンダードのカブと違って角ばったデザインだったせいで不評だったから出回ってる数が少なくて珍しいんだよ、大事にしてあげないと。ちなみにセルつきなのは地味に嬉しいよね、110のカブが出るまではほとんどキック始動しかついてなかったし・・・
カブかぶ「なるほどね~、納車が楽しみね。サビと所々ヒビが入ってるらしいから今のうちにパーツ調べて買っておこうかしら」
そうだね、納車したら直ぐに乗る練習しようね。なんか僕も久々にワクワクしてきたよ。
次回に続く
カブかぶ「次も頑張るらしいわよ!応援よろしくね!」

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
焼費
コーヒー吹きましたwww
手元に届くのが楽しみですね
コーヒー吹きましたwww
手元に届くのが楽しみですね
はじめまして。
私も同じ年式のDXに乗ってます。私はバイク屋での購入で、15000km走行の車体でしたが、ノントラブルで走ってくれてました。
ただ3ヶ月、1500kmくらい走ったあとに90エンジンに載せ換えてしまいましたけどね。
ほんの少しですが、参考になれば幸いです
私も同じ年式のDXに乗ってます。私はバイク屋での購入で、15000km走行の車体でしたが、ノントラブルで走ってくれてました。
ただ3ヶ月、1500kmくらい走ったあとに90エンジンに載せ換えてしまいましたけどね。
ほんの少しですが、参考になれば幸いです
>ひろさん
もう今からわくわくしてて興奮してます!
手元に届いたらどこから手を付けましょうかね〜( ・`д・´)
手元に届いたらどこから手を付けましょうかね〜( ・`д・´)
No title
なるほどー90のエンジンがポン付けできるんですね!
中免取ったら二種のカブを買おうと思ってたのでポン付けも考えてみますね!
中免取ったら二種のカブを買おうと思ってたのでポン付けも考えてみますね!