fc2ブログ

ベンリィ君をもっとベンリィに(;・∀・)

カブかぶ「うーん、フロントフォークとステムだけ部品取りしてカブ君をテレスコ化しようと思ったんだけど、このまま乗ってあげることにしましょうか」

NCM_0427.jpg


でもこのベンリィ君は前カブかぶが乗ってたCD90じゃなくてCD50だから50ccだよ?このままじゃちょっとツーリングとかは辛くない?買い物とかに使うなら別にいいんだけどさ

カブかぶ「そうなんだけどさぁ~、ツーリングにも使いたいのよ~。」

じゃあボアアップとか・・・?

カブかぶ「いやでもお金ないしなぁ、ボアアップ色々と面倒くさいしなぁうーん、なにかいい案かなかなぁ・・・ん?」

NCM_0396_2014090821001045d.jpg


げっ!?カブ君売るつもり!?

カブかぶ「ちゃうちゃう(;・∀・)そうじゃなくて見てるのはソッチよ」

NCM_0397_20140911202934b98.jpg



えっエンジン・・・?

カブかぶ「ベンリィくんにこの中華カブ110のエンジン載せ替えたらいいんじゃない?原付二種登録できる上になんとクラッチ操作が不要になる特典付きよ!」

よっようするに、遠心クラッチベンリィくんってこと・・・?

カブかぶ「そそ!ベンリィのエンジンをカブに乗せる人ならたくさん見てきたけど、私達はその逆をやるわよ!」

カブのエンジンをベンリィくんに取り付けるってことだね。

カブかぶ「そう、私達は自動遠心ベンリィの先駆者になるわよ~!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ということで、エンジンの載せ替えを初めます


まず初めに一週間前に載せたばかりの中華エンジンをカブ君から取り外します。

NCM_0439.jpg


今回が三回目の脱着なので20分ほどで取り外せました!

NCM_0440.jpg


なんとも不思議なもので、エンジンハンガーからサイズまで何もかもピッタシでポン付けなんですよ・・・(^_^;)

ちなみにエンジン脱着の際、一人だとなかなかと大変でジャッキを使う方もいると思うのですが、今回私はとても楽な方法を編み出しました!

それはエンジンを膝の上に乗っけて取り付ける方法です!

リア側から車体を見て、車体左側から右側にむけて足を車体のエンジンハンガーの真下を通るように伸ばして、取り付けるエンジンを膝の上に乗っけます。

そして膝を曲げるようにするとあら不思議、簡単にエンジンが持ち上がっちゃうんです!(みんなやってるぽい?)


NCM_0441_201409112053108cc.jpg

ちなみにハーネス関係も全てポン付けでした。

昔の中華エンジンは純正エンジンと違って配線がギボシだったり、配線の色が純正と異なっていたりと色々と複雑でエンジン載せ替え初心者さんの一番の鬼門だったのですが、今の中華エンジンはギボシ配線から通常のハーネスになり、配線の色も同じになったので初心者さんでも簡単に取り付けができると思います、全ての中華エンジンを検証したわけではないので断言はできませんが・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カブかぶ「恐ろしいことに全てポン付けだったわね・・・」

恐るべしホンダの横型エンジンの汎用性・・・・

カブかぶ「よしキックしてみるわよー!」ゲシッ

ブロロロロロロロロ

カブかぶ「おお!一発でかかったわ!!」

本当にポン付けなんだなぁ・・・(;・∀・)

カブかぶ「それじゃちょっくら試走してくるわね!」

ブロロロロロロ

排気音は本当にカブそのものだなぁ、あっエンジンは一緒なのか。紛らわしいなぁ・・・ん?なんかパーツが落ちてるぞ、なんだろ。

img_0_201409112120248dc.jpg


カブかぶぅぅぅぅぅぅぅ!!!待ってぇぇぇぇ!!!全力で待ってェェェェ!!!!(悲鳴)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブロロロロロ

カブかぶ「いやー本当に調子いいわねぇ!すごい簡単にメーター振りきっちゃうし!でも原付のメーターだから速度警告灯がチカチカして眩しいn」

ガガガガガガガガガガガガ!!!!!!!!!バキバキバキバキバキバキバキ!!!!!!!!!ぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!



カブかぶ【あれ?なんで私・・・・・宙飛んでるの?】


次回に続く

カブかぶ「・・・・生きてるわよ?」



にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カブかぶ

Author:カブかぶ
自己紹介
Q.管理人はどんな人?
A.H25年度から大学生になる男性です。
Q.まだバイク買ってないのにブログ始めちゃったの?
A.勢いです。スーパーカブが大好きです。h25.3/5日にオークションでc50カスタムを落札しました。
Q.イラスト歴は?
A.ブログを始めたのと同時ですよん
Q.最後に特技は?
A.タイピングが「かな入力」です。ローマ字わかりません。

はじめまして!管理人のカブかぶです!
このブログは管理人の私がイラスト付きで楽しくカブについての日記をダラダラと書いていくブログです。
まだバイクを買っていませんので。「バイクを買った人のブログ」じゃなくて「バイクを買いたい人のブログ」という特殊な嗜好で更新しています。
H25年度中にカブを買う予定です。それまで記事のネタが持つかしらね。

気軽に「絵が雑!!」とか「カブの記事さっさと書けや!」とかコメントしてください。むしろコメントとかお気に入りとかリンク申請してくれるとやる気がみなぎります。
せっかくブログを始めたので色々なカブ主さんたちと仲良くなれたらなーっと思っていますのでこれからよろしくお願いします。

※基本的に一日一回のペースで更新してますが管理人の諸事情、気分でお休みさせていただくことがございます。あくまでもブログは趣味の範囲ですのでご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
カウンターです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR