fc2ブログ

600円でバーブラケットを作る!

カブかぶ「ん~高い!」

何が高いんだい?

カブかぶ「CD125Tに使ってたスマホマウントをカブに取り付けたいんだけど、カブ君って普通のバイクと違ってバーハンドルじゃなくてプレスハンドルでしょ?普通のマウントが使えないのよ。」

あー確かに、プレスハンドル用のマウントなんて見たこと無いなぁ

カブかぶ「まぁそういうことで、プレスハンドルのバイクにバーハン用のマウントを使えるようにする部品でバーブラケットて言うものがあるんだけど」

20130709_578eab.jpg

こういう、取り付け部分を増やすやつだね。

カブかぶ「こんなものが2千円も3千円もするのよ!なんかぼったくられてる気がしてね!1000円台後半のもあるけど、北海道までの送料で2000円台になるし、自分で作ってみようかな・・・。」

作れるの!?

カブかぶ「いや、まぁこう見えても工学部だし(震え声)」

(器械と全然関係ない学科のくせに!)

~ということで早速ホームセンターで色々と物色して帰宅~

カブかぶ「とりあえず高くて買えないんだから、できるだけ安く抑えたわよ!」

いくらかかったの?

カブかぶ「600円!」

(やっす!)

NCM_0269_20140804162211099.jpg

カブかぶ「とりあえず用意したのは

・補助金具(L型)
・短めの塩ビパイプ
・塩ビパイプの口径より大きいワッシャー
・塩ビパイプより長いボルト

以上ね」

こんなんで作れるの~?(´・ω・`)

カブかぶ「まぁ見てなさいって」

NCM_0270_201408041622137c1.jpg

L字型補助金具に対して塩ビ管を90度の状態でボルトとワッシャーを使って固定します。
これで終わりです、簡単!

カブかぶ「ねっ?簡単でしょ。あとはコレを」

NCM_0272.jpg

カブかぶ「ミラーの根本に固定して完成!メーカー品の半額以下で作れてめっちゃプライスレスよ!」

カブかぶさん、ミラー根本にタナックスのストレートーターナーが見えるんですけど。

カブかぶ「補助金具の寸法間違っちゃってウィンカーの根元辺りの微妙に盛り上がってるところに干渉しちゃったのよ!ボディに傷ついたら嫌でしょ!」

まっまぁ。

カブかぶ「簡単に安く作れるので、バーブラケットの購入を考えている方は是非お試しあれ♪」


次回に続く

カブかぶ「こういうDIYも楽しくていいわね~」


にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カブかぶさん、こんにちは。
最近のカブかぶさんのバイク遍歴に驚きつつも、カブに乗っている自分としてはカブの話題が増えて面白いです!
自分はすっかりカブに慣れてしまったので、たまに他のバイクに乗ると少しおっくうな気も…
学校とかではバカにされたりもしますが、この楽さは捨てられませんね
バーブラケットは本当に高いですね
バイクの部品ももっと安くなればいいんですが…

>えふさん

バイク遍歴といいますか、自分が優柔不断だったりだらしなかったりで乗り換えが多数発生してるだけです(涙)
KSRとGSくんとCD125Tくんには悪いことをしました、特にCD125Tは最高のバイクだったのに私は何をしてるんでしょうかね?(涙)
でもやっぱりカブが一番最高ですね、自分でいくらでも分解できるし、構造もシンプルで楽しく分解できます、まぁエンジンは怖くて開けられませんが(
バイクの部品って基本的に高いですよね、今回のバーブラケットみたいにちょっと知恵を絞り出すだけで簡単に安く作ることが出来るアイテムもあるんで、なにか欲しいアイテムがあったら
「これって自分で作れないかな?」
と思って行動してます、北海道は特に送料が高いので無駄遣いが出来ないんです(´・ω・`)
バイクの維持にはお金がかかりますね><

No title

はじめまして!
cub70に乗っているkon3です。
これいいですね。さすが工学部(^^ゞ
早速試してみたいと思います。
プロフィール

カブかぶ

Author:カブかぶ
自己紹介
Q.管理人はどんな人?
A.H25年度から大学生になる男性です。
Q.まだバイク買ってないのにブログ始めちゃったの?
A.勢いです。スーパーカブが大好きです。h25.3/5日にオークションでc50カスタムを落札しました。
Q.イラスト歴は?
A.ブログを始めたのと同時ですよん
Q.最後に特技は?
A.タイピングが「かな入力」です。ローマ字わかりません。

はじめまして!管理人のカブかぶです!
このブログは管理人の私がイラスト付きで楽しくカブについての日記をダラダラと書いていくブログです。
まだバイクを買っていませんので。「バイクを買った人のブログ」じゃなくて「バイクを買いたい人のブログ」という特殊な嗜好で更新しています。
H25年度中にカブを買う予定です。それまで記事のネタが持つかしらね。

気軽に「絵が雑!!」とか「カブの記事さっさと書けや!」とかコメントしてください。むしろコメントとかお気に入りとかリンク申請してくれるとやる気がみなぎります。
せっかくブログを始めたので色々なカブ主さんたちと仲良くなれたらなーっと思っていますのでこれからよろしくお願いします。

※基本的に一日一回のペースで更新してますが管理人の諸事情、気分でお休みさせていただくことがございます。あくまでもブログは趣味の範囲ですのでご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
カウンターです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR