記事の書き方
以前から度々コメントを頂いているのですが
「普通の日記風に更新してほしい」
との意見を複数の方から頂いております。(ニックネームを一人で何回も変えている可能性もありますが・・・)
記事の読みやすさ、記事を読む楽しさを重視して対話形式で更新していたつもりですが読みづらい人も居るらしく、度々ご連絡があるときや真面目な話の時は通常の日記風に更新していましたが、ちょっと試しに様子見で更新する際の記事の書き方をこの感じにしようかと思います。
ということで、コホン
えーっとでは、今日から3日ほど前の話をしましょうか。
実はですね急ですが・・・

警察に捕まりました☆(パトカーの中で写真取るとか余裕だな、おい)
ちなみに罪状は

【交通禁止違反】だそうです。
友達とカラオケに行く約束をしていたのですが初めて行く店舗だったので場所がわからずうろちょろしていたところどうも右折禁止の標識を見落として無理やり右折したところをパトカーに見られていたようで捕まりました、運がなかったな~。
違反点数は2点だそうで初めて免許にキズが付きました、ちょっとショックです。
でも初めての違反がスピード違反じゃなくて交通禁止違反とはちょっと以外でしたね。
警官さんも二種バイクの摘発が初めてとのことで違反点数と違反金がわからないらしく本部と無線で連絡をとったりしていたので30分ほどパトカーに拘束されました、拘束されている間に
「私もバイク趣味なんですよー」
とか言われましたが違反で摘発されている身なのにワイワイと楽しく話しできるわけもなく「早く終わってくれー」という感じでした(そりゃそうだよネ
ちなみに勿論カラオケは遅れましたよ、いい話のネタにはなりましたが(^_^;)
ちなみに免許の違反点数って減点式なのかと思ったら加点式だったんですね、6点1年以内に貯まると30日の免停らしいです、ちなみに免許とってから1年以内だと初心ドライバーうんたら期間といって3点以上で講習の対象になるみたいです、私はバイクの免許を撮ったのは去年の4月15日なのでまだ1年経っていませんが車の免許は去年の1月に取得しているので先にとった免許が適応されるみたいで初心ドライバーなんとか期間の対象外らしいです、良かったーあと4点までなら違反できる(もちろん安全運転を心がけてますよ?違反する気はありませんよ?安全マージンってやつです。)
ちなみに違反金は

6000円でした、学生の身には辛いです。
ちなみに私は性格がちょっとひねくれていますので、職務質問なんかを受けると
「職務質問は任意です、拒否することが出来ます。(既に犯罪を犯した)か(これから犯罪を犯そうとしている)か(それらの犯罪について知っている)時にしか職務質問は出来ませんがあなた方はそれを客観的に証明できますか?出来ませんよね?急いでいますので、それでは」
といって突っぱねる性格の人です(面倒くさい)
ということで、そういうことばっかり調べていた時期が私にもあったのですが、そのときちょっと目に入ったのが
「違反金は支払わなくても良い」ってものです。
違反金の支払いは任意で、支払わないと裁判になるぞーということなのですが、裁判起こすのにもお金がかかりますし、今のこの瞬間にもスピード違反、不正駐車、整備不良などなどで違反金の支払いを命じられている人たちが何百人も居ます、こんな人たちを一人ひとり裁判起こして違反金の支払いを命じるとなると時間も費用もバカにならないし、大金払って違反者に支払ってもらえる金額が多くてうん万円だなんてバカバカしいので99.9%不起訴になってお咎め無しなることが多いらしいです、というか大半。
まぁ私は0.01%でも起訴される可能性がある以上、裁判に出なきゃいけない可能性もあるわけなのできちんと支払いましたが相当ひねくれている人ならやってみてもいいかもしれませんね、うまくいけば違反金支払わなくていいかもしれないですよ。
最後に、
今回の違反、ちゃんと反省してますよ!?
管理人「文字ばっかりだから見づらいかもしれないなぁ」

にほんブログ村

にほんブログ村
「普通の日記風に更新してほしい」
との意見を複数の方から頂いております。(ニックネームを一人で何回も変えている可能性もありますが・・・)
記事の読みやすさ、記事を読む楽しさを重視して対話形式で更新していたつもりですが読みづらい人も居るらしく、度々ご連絡があるときや真面目な話の時は通常の日記風に更新していましたが、ちょっと試しに様子見で更新する際の記事の書き方をこの感じにしようかと思います。
ということで、コホン
えーっとでは、今日から3日ほど前の話をしましょうか。
実はですね急ですが・・・

警察に捕まりました☆(パトカーの中で写真取るとか余裕だな、おい)
ちなみに罪状は

【交通禁止違反】だそうです。
友達とカラオケに行く約束をしていたのですが初めて行く店舗だったので場所がわからずうろちょろしていたところどうも右折禁止の標識を見落として無理やり右折したところをパトカーに見られていたようで捕まりました、運がなかったな~。
違反点数は2点だそうで初めて免許にキズが付きました、ちょっとショックです。
でも初めての違反がスピード違反じゃなくて交通禁止違反とはちょっと以外でしたね。
警官さんも二種バイクの摘発が初めてとのことで違反点数と違反金がわからないらしく本部と無線で連絡をとったりしていたので30分ほどパトカーに拘束されました、拘束されている間に
「私もバイク趣味なんですよー」
とか言われましたが違反で摘発されている身なのにワイワイと楽しく話しできるわけもなく「早く終わってくれー」という感じでした(そりゃそうだよネ
ちなみに勿論カラオケは遅れましたよ、いい話のネタにはなりましたが(^_^;)
ちなみに免許の違反点数って減点式なのかと思ったら加点式だったんですね、6点1年以内に貯まると30日の免停らしいです、ちなみに免許とってから1年以内だと初心ドライバーうんたら期間といって3点以上で講習の対象になるみたいです、私はバイクの免許を撮ったのは去年の4月15日なのでまだ1年経っていませんが車の免許は去年の1月に取得しているので先にとった免許が適応されるみたいで初心ドライバーなんとか期間の対象外らしいです、良かったーあと4点までなら違反できる(もちろん安全運転を心がけてますよ?違反する気はありませんよ?安全マージンってやつです。)
ちなみに違反金は

6000円でした、学生の身には辛いです。
ちなみに私は性格がちょっとひねくれていますので、職務質問なんかを受けると
「職務質問は任意です、拒否することが出来ます。(既に犯罪を犯した)か(これから犯罪を犯そうとしている)か(それらの犯罪について知っている)時にしか職務質問は出来ませんがあなた方はそれを客観的に証明できますか?出来ませんよね?急いでいますので、それでは」
といって突っぱねる性格の人です(面倒くさい)
ということで、そういうことばっかり調べていた時期が私にもあったのですが、そのときちょっと目に入ったのが
「違反金は支払わなくても良い」ってものです。
違反金の支払いは任意で、支払わないと裁判になるぞーということなのですが、裁判起こすのにもお金がかかりますし、今のこの瞬間にもスピード違反、不正駐車、整備不良などなどで違反金の支払いを命じられている人たちが何百人も居ます、こんな人たちを一人ひとり裁判起こして違反金の支払いを命じるとなると時間も費用もバカにならないし、大金払って違反者に支払ってもらえる金額が多くてうん万円だなんてバカバカしいので99.9%不起訴になってお咎め無しなることが多いらしいです、というか大半。
まぁ私は0.01%でも起訴される可能性がある以上、裁判に出なきゃいけない可能性もあるわけなのできちんと支払いましたが相当ひねくれている人ならやってみてもいいかもしれませんね、うまくいけば違反金支払わなくていいかもしれないですよ。
最後に、
今回の違反、ちゃんと反省してますよ!?
管理人「文字ばっかりだから見づらいかもしれないなぁ」

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
俺もサンダル履いてたら追っかけられて停められたことある!罰金5000円。正直罰金されるならドブに捨てたほうがまし。
最初の頃はなんだこの痛いブログは?と思っていましたが今では慣れると対話形式もリズムが良くて悪くないなと思っています
管理人さんにしか出来ないブログの形でありカブブログを良く閲覧する身としては他の人と同じようなブログを見続けるのも苦痛ですのでぜひ対話形式を続けて行って欲しいです!
管理人さんにしか出来ないブログの形でありカブブログを良く閲覧する身としては他の人と同じようなブログを見続けるのも苦痛ですのでぜひ対話形式を続けて行って欲しいです!
No title
あれ?
原付二種は違うのかな?
自分は元々車の免許をウン十年前に取得してたのですが、普通二輪取った時も大型二輪取った時も「一年間は初心者になるから取得した種類の運転する場合は気をつけてね!」って教習所で言われたんですが…
本当のところどうなんでしょうね?
今回の警察官も初めてってことだし問い合わせをして確かめたほうが良いかもしれませんね(^-^;
原付二種は違うのかな?
自分は元々車の免許をウン十年前に取得してたのですが、普通二輪取った時も大型二輪取った時も「一年間は初心者になるから取得した種類の運転する場合は気をつけてね!」って教習所で言われたんですが…
本当のところどうなんでしょうね?
今回の警察官も初めてってことだし問い合わせをして確かめたほうが良いかもしれませんね(^-^;
No title
罰金というだけで、金額に関わらずショックですよね。
今は交通課が特に頑張っている時期なので、私も一層気をつけます。
記事の書き方、私は今までの対話形式も楽しくて好きですよ。
今は交通課が特に頑張っている時期なので、私も一層気をつけます。
記事の書き方、私は今までの対話形式も楽しくて好きですよ。
>かずまさん
サンダル履いてて止められることがあるんですね!
警察も見るところは見てるんですねぇ・・・。
警察も見るところは見てるんですねぇ・・・。
>名無しさん
痛いブログ(
批判的なコメントばかり気にしていたのですが、こういうことを言ってもらえるとやっぱり自分のやりたいようにブログを更新していけばいいのかなぁと思えます。
まだ考えはまとまってませんが更新は続けますね(^_^;)
批判的なコメントばかり気にしていたのですが、こういうことを言ってもらえるとやっぱり自分のやりたいようにブログを更新していけばいいのかなぁと思えます。
まだ考えはまとまってませんが更新は続けますね(^_^;)
>ぽんさん
ありゃー!そうなんですか・・・
ということは後一点違反したら初心講習・・・(´・ω・`)
一旦確認してみます!
ということは後一点違反したら初心講習・・・(´・ω・`)
一旦確認してみます!
>カブほしぃ さん
罰金はまだ良いのですが違反点数惹かれるというのがとても痛いですね・・・
今まで無傷だったので初めて免許が傷物になってしまったことにとてもショックです(^_^;)
いまは春の交通安全運動実施中なのでより一層注意が必要ですねぇ・・・。
今まで無傷だったので初めて免許が傷物になってしまったことにとてもショックです(^_^;)
いまは春の交通安全運動実施中なのでより一層注意が必要ですねぇ・・・。