いったいなにしとるん・・・?パート2

カブかぶ「水色の線は4本しか無いはずなのに、このカブ何故か5本ある・・・そりゃ余るわけよ。」
で一体何の線?
カブかぶ「それを今から調べるのよ・・・。ウィンカーパイロットランプok、ウィンカーRボタンok、カチカチ音の奴ok、フロントRウィンカーの線ok・・・。じゃぁこのあまりは・・・げっ!?」
えっなになに!?なんの線なの!?
カブかぶ「それが・・・、Lウィンカー・・・?」
えっ!?だってLウィンカー系の線の色はオレンジじゃ・・・。
カブかぶ「だってそんなこと言ったってフロントの左側のウィンカーから水色の線が・・・」
とりあえずじゃあその線を抜いてオレンジのハーネスのところに挿せばいいんじゃ?
カブかぶ「そうしてみるわ・・・これでウィンカーが正常に作動すればオッケーなんだけど・・。」
カッチカッチ
カブかぶ「きたぁぁぁ!!」
疲れたー!でもなんで左ウィンカーが水色になってんだろうね。」
カブかぶ「前のオーナーさんがフレームだけ買って一から組み立てたって言ってたから右ウィンカーをそのまま左ウィンカーに流用したとかそんな感じじゃない?それしか思いつかないわよ」
そっかぁ。にしてもカブかぶ?
カブかぶ「・・・なによ」
いまさらなんだけどこのおっちゃんのバイク屋でもらってきた速度計さ

50cc用のカブのやつだから60kmまでしかメモリ無いね・・・
カブかぶ「まぁ法律で公道は60キロまでしか出せないしいいんじゃない?
いま一瞬ホンネが・・・。
カブかぶ「本音と建前ってやつよ・・。にしても35キロ超えると速度警告灯がチカチカ付くのはいただけないわねぇ、近いうちに配線カットしようかしら」
とりあえず今日はもう僕はつかれたよ・・・休みたいなぁ。
カブかぶ「はいはい・・・、私も今日はもう疲労困憊よ。」
次回に続く
カブかぶ「なんかメーターのバックライトが付かないわねぇ・・。」

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
気にしな~い気にしな~い
タイカブなんか140kmメーターなんだからね~
逆に( ゚д゚)ノ ハイ!質問!なんだけど30kmで走ってると撥ねられる・・・ってホント?
タイカブなんか140kmメーターなんだからね~
逆に( ゚д゚)ノ ハイ!質問!なんだけど30kmで走ってると撥ねられる・・・ってホント?
>ペリカンドーロさん
跳ねられはしないですけどとても怖いですよ(^_^;)
すぐとなりを60キロ制限の道で100キロでトラックがすれすれで追い越していくとか日常茶飯事ですからねぇ・・・。
あと2段階右折する人も皆無なので、昔私がやった時にトラックに滅茶苦茶パッシングされたことは有りますよw
まぁパトカーが緊急走行じゃない時で70とか80キロで走行している時点でお察しですね。
すぐとなりを60キロ制限の道で100キロでトラックがすれすれで追い越していくとか日常茶飯事ですからねぇ・・・。
あと2段階右折する人も皆無なので、昔私がやった時にトラックに滅茶苦茶パッシングされたことは有りますよw