fc2ブログ

いったいなにしとるん・・・?パート2

NCM_0454.jpg

カブかぶ「水色の線は4本しか無いはずなのに、このカブ何故か5本ある・・・そりゃ余るわけよ。」

で一体何の線?

カブかぶ「それを今から調べるのよ・・・。ウィンカーパイロットランプok、ウィンカーRボタンok、カチカチ音の奴ok、フロントRウィンカーの線ok・・・。じゃぁこのあまりは・・・げっ!?」

えっなになに!?なんの線なの!?

カブかぶ「それが・・・、Lウィンカー・・・?」

えっ!?だってLウィンカー系の線の色はオレンジじゃ・・・。

カブかぶ「だってそんなこと言ったってフロントの左側のウィンカーから水色の線が・・・」

とりあえずじゃあその線を抜いてオレンジのハーネスのところに挿せばいいんじゃ?

カブかぶ「そうしてみるわ・・・これでウィンカーが正常に作動すればオッケーなんだけど・・。」

カッチカッチ

カブかぶ「きたぁぁぁ!!」

疲れたー!でもなんで左ウィンカーが水色になってんだろうね。」

カブかぶ「前のオーナーさんがフレームだけ買って一から組み立てたって言ってたから右ウィンカーをそのまま左ウィンカーに流用したとかそんな感じじゃない?それしか思いつかないわよ」

そっかぁ。にしてもカブかぶ?

カブかぶ「・・・なによ」

いまさらなんだけどこのおっちゃんのバイク屋でもらってきた速度計さ

              NCM_0466.jpg

50cc用のカブのやつだから60kmまでしかメモリ無いね・・・

カブかぶ「まぁ法律で公道は60キロまでしか出せないしいいんじゃない?守ってる奴なんてほぼ居ないけど私守ってるわよ?」

いま一瞬ホンネが・・・。

カブかぶ「本音と建前ってやつよ・・。にしても35キロ超えると速度警告灯がチカチカ付くのはいただけないわねぇ、近いうちに配線カットしようかしら」

とりあえず今日はもう僕はつかれたよ・・・休みたいなぁ。

カブかぶ「はいはい・・・、私も今日はもう疲労困憊よ。」


次回に続く

カブかぶ「なんかメーターのバックライトが付かないわねぇ・・。」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

気にしな~い気にしな~い
タイカブなんか140kmメーターなんだからね~
逆に( ゚д゚)ノ ハイ!質問!なんだけど30kmで走ってると撥ねられる・・・ってホント?

>ペリカンドーロさん

跳ねられはしないですけどとても怖いですよ(^_^;)
すぐとなりを60キロ制限の道で100キロでトラックがすれすれで追い越していくとか日常茶飯事ですからねぇ・・・。
あと2段階右折する人も皆無なので、昔私がやった時にトラックに滅茶苦茶パッシングされたことは有りますよw
まぁパトカーが緊急走行じゃない時で70とか80キロで走行している時点でお察しですね。
プロフィール

カブかぶ

Author:カブかぶ
自己紹介
Q.管理人はどんな人?
A.H25年度から大学生になる男性です。
Q.まだバイク買ってないのにブログ始めちゃったの?
A.勢いです。スーパーカブが大好きです。h25.3/5日にオークションでc50カスタムを落札しました。
Q.イラスト歴は?
A.ブログを始めたのと同時ですよん
Q.最後に特技は?
A.タイピングが「かな入力」です。ローマ字わかりません。

はじめまして!管理人のカブかぶです!
このブログは管理人の私がイラスト付きで楽しくカブについての日記をダラダラと書いていくブログです。
まだバイクを買っていませんので。「バイクを買った人のブログ」じゃなくて「バイクを買いたい人のブログ」という特殊な嗜好で更新しています。
H25年度中にカブを買う予定です。それまで記事のネタが持つかしらね。

気軽に「絵が雑!!」とか「カブの記事さっさと書けや!」とかコメントしてください。むしろコメントとかお気に入りとかリンク申請してくれるとやる気がみなぎります。
せっかくブログを始めたので色々なカブ主さんたちと仲良くなれたらなーっと思っていますのでこれからよろしくお願いします。

※基本的に一日一回のペースで更新してますが管理人の諸事情、気分でお休みさせていただくことがございます。あくまでもブログは趣味の範囲ですのでご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
カウンターです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR