fc2ブログ

ちょっ!やめてぇぇぇぇ!(´・ω・`)

カブかぶ「あーやっとバイト終わったー。深夜勤務がさすがに6日も続くと体に応えるわねー」ガチャッ

NCM_0446.jpg

カブかぶ「・・・・」

20130905_736353.jpg

カブかぶ「なんで路面こんなにツルツルで危険なのに自転車なんて乗ってくるのよ!!」
※貴方も人のこと言えません

カブかぶ「大体こんなところに止めたらもしもの時バイクに当たること分かるでしょー!!!ムキー!!絶対犯人探しだしてやるぅぅぅ!!」

同僚「おい外で騒いでどうした!!」

カブかぶ「実は!!かくかくしかじか」

同僚「気持ちはわかるがやめとけ・・・。正直なところ自転車の方もそうだがこんな時期にバイクに乗ってくるのも・・・」

カブかぶ「別に冬バイク乗ったらダメっていう法律ないし、もしバイクじゃなくて車で来てても同じ事言えるんですか!!車だったら店の中で犯人探ししてもいいんですか!!」

同僚「いやそれは・・・、ただ自転車側が仮に100%悪くてもお前店に居づらくなるぞ」

カブかぶ「うっ・・・」

同僚「客も従業員がバイクでこんな時期にバイト来てると知れば自業自得だろうと思うだろし、どっちに対してもデメリットしか無いしやめといてくれ、ただでさえ最近売上がヤバイんだから」

カブかぶ「まっまぁ、キズは深くないし別にいいけど・・・、ただ自転車用の駐輪場あるんだからこんなとこに止めないでよもう・・・」



次回に続く



カブかぶ「あーリアフェンダーが・・・・」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして。
ウチ、自宅駐輪場でこんな風景しょっちゅうですよ。
自転車倒れてくるなんてのあまり気にしません(笑。
ただ一度、テールレンズにヒビ入ってたのだけ凹みました(泣。

自転車がカブに倒れてキズがついたのはお気の毒です

…が

自転車は自転車置き場に置いて欲しいと言うのはわかりますが、原付も同じではないでしょうか?


あなたの言っていることは自己中な発言としかおもえませんが…

そんなキズもかっこ良く見えるのがスーパーカブなのだ!わっはっは

私は自転車が悪いと思いますが、店長の言葉には少し腹が立ちますね。
まあ実際泣き寝入りするしかないのでどうしようもないのは事実ですが
私もよくこういう経験がありますが他人は当てにならないので自衛するようにしましょう。

>boro-cubさん

しょっちゅうとは災難ですね・・・
でもちょっとした傷なら気にならないのがカブの不思議なところなんですよねw
私も気をつけないと(^_^;)

>通りすがりさん

ごめんなさい、私が馬鹿なだけかもしれませんか自分のなにが自己中なのかわかりません。
私が止めている箇所はお店の駐車場です。
以前、50ccのカブに乗っているときは自転車置き場に停めていましたが、店からお客さんの自転車が置けなくなるから駐車場に停めてくれと言われたため現在は駐車場に停めています。
原付を駐車場に停めるのが自己中なことですか?
それに一応原付とはいえ85ccなので自転車置き場にはおけませんし、どこに置けというのでしょうか?
原付置き場なんてありませんし・・・
自転車を自動車用の駐車場に停めるほうが自己中だと思います。

>かずまさん

まるで歴戦の勲章みたいですねw

たしかにカブは傷ついていても気にならないんですよね(^_^;)

>名無しさん

やっぱり自衛するしか無いんですよね・・・
とはいえ今回はどうしようもない(´;ω;`)ブワッ
プロフィール

カブかぶ

Author:カブかぶ
自己紹介
Q.管理人はどんな人?
A.H25年度から大学生になる男性です。
Q.まだバイク買ってないのにブログ始めちゃったの?
A.勢いです。スーパーカブが大好きです。h25.3/5日にオークションでc50カスタムを落札しました。
Q.イラスト歴は?
A.ブログを始めたのと同時ですよん
Q.最後に特技は?
A.タイピングが「かな入力」です。ローマ字わかりません。

はじめまして!管理人のカブかぶです!
このブログは管理人の私がイラスト付きで楽しくカブについての日記をダラダラと書いていくブログです。
まだバイクを買っていませんので。「バイクを買った人のブログ」じゃなくて「バイクを買いたい人のブログ」という特殊な嗜好で更新しています。
H25年度中にカブを買う予定です。それまで記事のネタが持つかしらね。

気軽に「絵が雑!!」とか「カブの記事さっさと書けや!」とかコメントしてください。むしろコメントとかお気に入りとかリンク申請してくれるとやる気がみなぎります。
せっかくブログを始めたので色々なカブ主さんたちと仲良くなれたらなーっと思っていますのでこれからよろしくお願いします。

※基本的に一日一回のペースで更新してますが管理人の諸事情、気分でお休みさせていただくことがございます。あくまでもブログは趣味の範囲ですのでご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
カウンターです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR