fc2ブログ

えっ?車?バイク?紛らわしい日本の法律

2002_0101_000000-DSCN0522.jpg
※ロシア製ウラル2WD
側車側にドライブシャフトが繋がっていてバイクの後輪と側車の側輪の合計二輪(パートタイム2WD)駆動で側車部分を取り外して二輪車として走行することが出来ない為、【道路交通法】上はトライクとして認識される、そのため普通免許で運転することが出来ます。
車検は側車付き自動二輪の扱いになるので運転免許は普通自動車免許が必要でヘルメットの着用義務は運転者、同乗者ともに必要なし。
元々軍用バイクでロシアの不整地や厳しい寒い積雪気候に合わせて作られたため雪道でも雨道でもなんでもござれのバイク(車?)

・・・・マジで買う気?

カブかぶ「いやまぁ、考え中としか・・・」

でもなんでいきなり軽トラから側車付き自動二輪に・・・

カブかぶ「なんだろう、雪道でもバイク乗りたいってのが一番の理由?かしら。おっちゃんのバイク屋が札幌市で唯一ウラルの友好店で販売、修理をしてるんだけどこの前ウラルオーナーさんが来てて実物見てカッコイイなぁと思ったのと、YouTubeでどれくらい走破性能あるのかと思ってみてみたら、普通にスタックしないで雪道走っててさ。雪道でバイクはもう危ないし無理かなぁって諦めてたんだけどこれなら冬でも乗れるし・・・と思って。」



(すごっ)

カブかぶ「あとね」

うん?

カブかぶ「私去年は欲しいものはガマンしないで無理ばっかりして買ったりしてたからいつも金欠だったのよ、だから今年はほしいものを買うために少しは貯金グセを付けないといけないなぁと思って。」

あぁだからこの前から貯金貯金って言ってたの?

カブかぶ「まぁそれもあるわね、軽トラ買うにしても貯金しないといけないし、そもそも今月のカブのガソリン代すら捻出するのに一苦労してるからさ。」

そんなに貯金ヤバイの?

カブかぶ「見てみる?」

無題

・・・なんかごめん。

カブかぶ「別にイイのよ、私の浪費癖のせいなんだから。」

とりあえず軽トラ買うにせよウラル買うにせよ、貯金しないことには何も始まらないということだね。

カブかぶ「まぁそういうことになるわね、今年は貯金の年よ。」

目標金額は?

カブかぶ「バイク屋のおっちゃんと色々話しをしてみないとわかんないけど、ウラルの新車が大体150万円なのよ」

ひゃっひゃくごじゅうまんえん・・・

カブかぶ「でも、ちょっと現実的じゃないし、別に新車じゃなくても状態のいい中古車なら100万あれば探せれるっていうことだったからさ・・・。とりあえず目標は100万にしましょうか。」


目標期限は?

カブかぶ「んー・・・、大学卒業しちゃうとせっかく買っても余り乗れないし、最低でも1年は乗りたいから・・・、大学4年生になりたての4月までにしましょうか。」

丁度2年だね、で、毎月何万円位貯金するの?

カブかぶ「まぁギリギリ4~5万ってところかしらねぇ」

じゃあ100万(目標金額)÷4万(毎月の貯金額)=25ヶ月=2年と1ヶ月だね、ちょっと長いかなぁ。

カブかぶ「じゃあ間を取って4.5万にしましょうか」

それだと大体22ヶ月で1年と10ヶ月だね・・・。

カブかぶ「まぁ気楽にやりましょ、もしかしたら貯金してる間に何かの機会で安く手に入るかもしれないし、他に欲しいものが出来るかもしれないし、とりあえず貯金しといて困ることはないでしょ。」

そうだね・・・。

カブかぶ「それじゃこれからしばらく頑張りましょうか~」

がんばろうね(´・ω・`)

カブかぶ「うん(´・ω・`)」






カブかぶ「大事なのは無理をしないこと!のんびり行きましょー」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カブかぶ

Author:カブかぶ
自己紹介
Q.管理人はどんな人?
A.H25年度から大学生になる男性です。
Q.まだバイク買ってないのにブログ始めちゃったの?
A.勢いです。スーパーカブが大好きです。h25.3/5日にオークションでc50カスタムを落札しました。
Q.イラスト歴は?
A.ブログを始めたのと同時ですよん
Q.最後に特技は?
A.タイピングが「かな入力」です。ローマ字わかりません。

はじめまして!管理人のカブかぶです!
このブログは管理人の私がイラスト付きで楽しくカブについての日記をダラダラと書いていくブログです。
まだバイクを買っていませんので。「バイクを買った人のブログ」じゃなくて「バイクを買いたい人のブログ」という特殊な嗜好で更新しています。
H25年度中にカブを買う予定です。それまで記事のネタが持つかしらね。

気軽に「絵が雑!!」とか「カブの記事さっさと書けや!」とかコメントしてください。むしろコメントとかお気に入りとかリンク申請してくれるとやる気がみなぎります。
せっかくブログを始めたので色々なカブ主さんたちと仲良くなれたらなーっと思っていますのでこれからよろしくお願いします。

※基本的に一日一回のペースで更新してますが管理人の諸事情、気分でお休みさせていただくことがございます。あくまでもブログは趣味の範囲ですのでご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
fc2カウンター
カウンターです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR