よみがえれ!スーパーカブ!~最終章.新章突入の予感~


カブかぶ「さて・・・どうする?」
さて・・・ってこりゃどうしようもないよ。キャブ交換だね
カブかぶ「しゃあないおっちゃんの所で買ってこようかしらね」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カブかぶ「おっちゃん~、かくかくしかじかでキャブ交換したいんだけど、あんどんカブのキャブの純正のキャブなんて都合よくあるわけ」
おっちゃん「あるよっ。ほいっ!」
カブかぶ「へっ!?えーーーっ!」
おっちゃん「いや、そのうち来るだろうなーっと思って外の放置車両のあんどんカブから剥ぎ取ってOHしといたよw」
カブかぶ「おっちゃん・・・・。ちなみにおいくら?」
おっちゃん「どうせ廃車にする予定の車体から取ったやつだから無料でいいよ」
カブかぶ「おっちゃん、スマン!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カブかぶ「完成!」

まてぇーい!
カブかぶ「?」
?・・じゃないって!いくらなんでも途中経過はしょりすぎでしょ!
カブかぶ「いやまぁエンジン掛かるようになったからこれで終了にしようかと思って。」
いや、それならそれで途中経過とかさ!なんか有るじゃん!
カブかぶ「(私って作業に夢中になるとそれしか見えなくなるから写真撮ってないとか言えない)アハハハ・・・」
にしても中途半端すぎるよ、これどうするのさ・・・。
カブかぶ「中途半端って・・・、これで完璧じゃないの。」
?
カブかぶ「私は最初からエンジンが掛かって走行できるようにするのが最終目的って言ったわよ?不動の状態からエンジンが掛かるようになったし、ナンバーも取って走ってきたわよ?完璧じゃない」
まぁ人それぞれ感じ方は違うしそれならそれでいいんだけど・・・。でっこれどうするの?
カブかぶ「希少価値のそこそこある車体らしいし、日本中にもマニア居るらしいから売るのもいいかもね。家にも置く場所無いし」
で、これで満足?
カブかぶ「不完全燃焼・・・?」
いや、疑問形で聞かれても。
カブかぶ「とにかく今回のカブは車体が古すぎてパーツが出なかったのが大問題よね。あとは直す箇所が多すぎて手に負えないってのもあったし次はもう少し新しくてパーツのまだ出る車体を弄りたいわねー」
はぁ・・・あまりお金使いすぎて自滅しないでね・・・。
カブかぶ「わぁってるって!」
~次回予告~


あれ?増えてる?
次回に続く
カブかぶ「一体何なのよー!」

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
これは、プレス系ですね。
車体横のシールも
「スーパーカブ」の様に見えるので
比較的新しいのかな?
前回は部品があまりということでしたが
こちらなら色々ありそうですね
どうなるか楽しみにしています。
車体横のシールも
「スーパーカブ」の様に見えるので
比較的新しいのかな?
前回は部品があまりということでしたが
こちらなら色々ありそうですね
どうなるか楽しみにしています。
No title
こんにちは、実は私のあんどんとほとんど同時期のもののようで
ついうれしくなってしまいました!
だいぶやれているようで動かすのは大変だったのでは?!
この時期のあんどんは縦キャブでもなくキーのところのライトもありませんが
動くと実用的な旧車な感じがして、楽しいですね!
マフラーが見えないようなので欠品ですか?
確かに錆びて穴の開いたものでもこの型ですと
値段ついちゃいますもんね!
次期レストアマシンを入手されたようですね
いいバイク屋さんと付き合われているようで羨ましい!
それでは!
ついうれしくなってしまいました!
だいぶやれているようで動かすのは大変だったのでは?!
この時期のあんどんは縦キャブでもなくキーのところのライトもありませんが
動くと実用的な旧車な感じがして、楽しいですね!
マフラーが見えないようなので欠品ですか?
確かに錆びて穴の開いたものでもこの型ですと
値段ついちゃいますもんね!
次期レストアマシンを入手されたようですね
いいバイク屋さんと付き合われているようで羨ましい!
それでは!
>n Titanさん
昔のバイクがとっても好きなもので、それも昔のバイク全てが好きなんじゃなくてリアキャリアの付いた働くバイクが大好きなんですよ(
なのでこのあんどんカブも動くようにしてビジネスバイクらしく箱つけてあげたり日常の足に使ってあげたかったのですがどうも私には難易度が高すぎたようです・・・良い経験になりました。
このプレスカブはいじり倒しいあげたいですね!
なのでこのあんどんカブも動くようにしてビジネスバイクらしく箱つけてあげたり日常の足に使ってあげたかったのですがどうも私には難易度が高すぎたようです・・・良い経験になりました。
このプレスカブはいじり倒しいあげたいですね!
>Shnbunya(のり) さん
はいその通りです!
AA01から始まる比較的新しいカブですね!何気に私の士余裕したバイクのなかで一番新しいのですが見た目にかかわらず一番厄介な問題も持ち合わせてまして・・・このプレスカブもどうなることやら・・・。
AA01から始まる比較的新しいカブですね!何気に私の士余裕したバイクのなかで一番新しいのですが見た目にかかわらず一番厄介な問題も持ち合わせてまして・・・このプレスカブもどうなることやら・・・。