fc2ブログ

えっ!?レストア中の出来事?

カブかぶ「うーん・・今年ももう冬ね~・・・」

そうだね、そろそろ冬物の準備しないとダメだね~

カブかぶ「そうね~・・・、布団もそろそろ出さないとダメね。服も夏物仕舞って、あとは・・・」

ベンリィの冬準備しないの?

カブかぶ「うーん・・・、カブと違って脚付きがあまり良くないから今のところ今年は雪降ったら乗らないつもりなんだけど・・・」

いったいどの口が言うんだか・・・

カブかぶ「ゲッΣ(・∀・;)」

アマゾン、ヤフオク、ゼロカスタム・・・ありとあらゆるネットのショップからベンリィのパーツが届いてるんですけど、これ冬物のなんかパーツなんじゃないの?

カブかぶ「うっ!それは・・・」

僕はてっきりレストアしてたカブを雪道用にカスタムするのかと思ってんだけどな~

カブかぶ「まぁ最初は考えてたんだけど、家に何台もバイクは置けないし、出来るだけ一台でなんでも出来るようにしたかったからさ・・・って、何言わせんのよ。」

なんだ、やっぱりベンリィを冬用にするんじゃないか

カブかぶ「いや、雪が降るまでの間だけよ、ほんとに。防寒対策であって雪対策は全くと言っていいほどしてないんだから。」

ふーん。まぁいいや、でいつこの届いてる部品取り付けるの?

カブかぶ「今でしょ!」

NCM_0071_20130928173751591.jpg
NCM_0201_20130928173752c1c.jpg

(完全に営業車・・・)

カブかぶ「あんたねぇ・・・言いたいことが顔に出てるわよ。」

えっ!?なんのことだか僕にはサッパリ

カブかぶ「まっ別に良いんだけどね」

え?

カブかぶ「ビジネスバイクは変に気取らないで、ビジネスバイクらしく使ってあげるのが一番しっくり来るような気がしてね。でも別にカスタムするのがダメっていうワケじゃないわよ?そこは誤解しないでね。」

なるほど・・・。でもまぁこれはこれで【ビジネスバイク風カスタム?】になるんじゃない?

カブかぶ「そうね・・・。でもやっぱりビジネスバイクはいいわね~、変に気負わなくても楽に乗れるもの」

むしろ、いちいち乗るのが面倒くさいバイクはビジネスバイクじゃないよ。

カブかぶ「そうよね~。ところでこのカスタムにしてから一番驚いたのが風防なんだけどさ」

うん?

カブかぶ「最初は【ある程度風防げるだけで対して変わらないんだろうな~】って思ってたんだけど、予想以上に効果があってね~上着着なくても全然寒くないのよ!特に前はお腹らへんが冷えて冷えてすごく辛かったんだけど風防つけてから全然冷えなくなってね~、ちょっと高かったけど良い買い物だったわ。」

そういえば、ハンドルカバー付けてるしても冷えないしょ?

カブかぶ「実はね~グリップヒーターも付けてるのよ!」

おー!

カブかぶ「でも実際ハンドルカバー付いてるだけで暖かいし今年は付けて動作チェックしてから一回も使ってないのよね~。」

そのうち嫌でも使わなくちゃいけなくなるんだから、いいんじゃない?

カブかぶ「まぁね~、レッグシールドのお陰で風は当たらないし、雨水も防げるし、もう怖いもの無しね!}

あとは・・・雪?

カブかぶ「だーかーらー積雪時期は乗らないって!」

ほんとー?なんか【せっかくだから乗ってみましょ】とか言って乗るような気がするんだけど

カブかぶ「ばか言わないの!本当に危ないんだからね、カブならやったかも知れないけどベンリィじゃ不安よ。ってことでちょっと試走してこようかな~」

ピンポーン

カブかぶ「ん?誰だろ?」

宅配の人
「チャッース、宅配便でーす!サインよろしくお願いしまーす!」

カブかぶ「あーはいはい、えーと。中はなにかし・・・ギクッ」

宅配の人「アジャーシター!」バタンッ

んー?何届いたの?

カブかぶ「さっさぁ!?さてと試走してくるわよ!」

えっ?ああうん。いってらっしゃいー!

ブロロロロロロロ

・・・さてと、伝票伝票っと・・。うん?

【・井上タイヤ、2.50スノータイヤ×2】

・・・、やっぱり買ってんじゃんか。


次回に続く

カブかぶ「新車カブ110が25万切ってるのかー、安いわね~。」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



よみがえれ!スーパーカブPart2!~3章.まさかの知りたくなかった致命傷~

~前回のあらすじ~
プレスカブのブッシュとカラーが摩耗していたのでおっちゃんの店にパーツを買いに行ったらカブのパーツを丸ごと頂いて帰ってきたカブかぶ一行。これから修理を始めるんだけど・・・

~あらすじ終了~

カブかぶ「よーし!それじゃあさっさと直しちゃいますか!ブッシュとカラーどころかサスごと貰えたから交換しちゃうわよ!」

りょかい!

P9190029.jpg

カブかぶ「治った・・・?」

(なんでこんなアングルなのさ)たぶん。少なくても前よりはいいと思うよ。タイヤ横付きしてないし。

カブかぶ「そうよね?よっし!これでやっと安心して乗れる車体になったわね!」

そうだね!・・・・ん?

カブかぶ「ん?」

あのね、さっきから気になってたんだけど車庫がオイルだらけなんだよね。プレスカブが着た直後辺りから。

カブかぶ「・・・・はぁぁぁぁ!?」

もしかしてオイル漏r

カブかぶ「キコエナイキコエナイ」

オイル漏れしてんじゃないの!?

カブかぶ「もう本当に勘弁してよ・・・嫌よ、絶対にエンジンの下なんて見たくないんだから!!」

はいはい、駄々こねてないで見ようね、よっこらせっと・・・(絶句)

P9190032.jpg
P9180013.jpg

・・・・・(ダメだこりゃ・・・)

カブかぶ「なんか言いなさいよ・・・」

ご愁傷さまです・・・。

カブかぶ「いやぁぁぁぁぁっ!( ;∀;)」

カブかぶ・・・こりゃ酷いよ。【スタッドボルト折れ】に【ドレンボルト部のクランクケース側の割れ】それに加えて【全体的なオイル滲み】・・・、悲惨だね。

カブかぶ「・・・」

特にクランクケース割れなんて致命傷だよ・・交換するしか無いけど腰下ばらさないと駄目だし、店に持ち込んでも工賃で5万くらいかかるよ。エンジン載せ替えたほうが安いかもヨ?

カブかぶ「あの糞バイク屋ぁぁぁぁ!こんな致命的な傷にキヅカナカッタのか!?」

(こえええっ!)落ち着いて落ち着いて!二万五千円だったんだからしょうが無いよ!

カブかぶ「はぁはぁっ!はっ!?私ったら取り乱しちゃって・・・、さてこれどうしようかしら」

どうしようね?載せ替えるか、修理するか、廃車?

カブかぶ「まぁ修理は現実的じゃないわよね・・・・でもクランクケース交換なんて絶対できないし・・・。なんで最初からこんな難易度の高い車体ばかり集まってくるのかしらね・・・。先天性の不幸体質としか言えないわよ」

どうする?こんな状態でも売れば元のお金くらい返ってくるかもよ?

カブかぶ「うーん・・・無鉄砲にレストア初めてお金を溝に捨てるいい経験になったわね。」

ってことは?

カブかぶ「ここは潔く諦めましょ。はー・・良い経験になったわ、計画性が無いと何やってもダメね~、本当に。」

まっ懸命な判断だと思うよ。モノを買う時はきちんと吟味してから判断しようね。

カブかぶ「そうね~・・・。はぁ・・・超へこむぅ・・・」

まっまっ!元気だしてよ、その分ベンリィ弄ればいいじゃん!今までやってきたことが無駄にだったと思ってるかもしれないけど、無駄になんてなってないよ。車体全バラしたし、エンジン降ろしたりしたし、ハンドル周りも分解してキャブも弄くり倒したじゃん!カブもベンリィも基本はほとんど同じなんだからきっと無駄じゃないよ!

カブかぶ「そうね~・・・たしかにちょっとバイクの中身ついて詳しくなったような気はするわね・・・」

だからさ!元気だしてよ!

カブかぶ「そうね・・・でも今までに費やしたお金(約6万)は帰ってこないわよね~・・・。高い授業料だったわ・・はあ」

(だめだこりゃ)



次回に続く

カブかぶ「教訓、怪しい物は買わない」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



つかの間の休憩

カブかぶ「ふー・・・ちょっとつかれたからきゅーけいー!」

そうだね、ちょっと休憩しようか。

カブかぶ「ちょっと走りに行こうかしらね~」

NCM_0197.jpg

カブかぶ「もう夏も終わりね~・・・」

ちゃっかりベンリィが冬支度になってるね

カブかぶ「まぁね、手も冷えるし、身体も冷えるし、そろそろ北海道はバイクに優しくない季節に入ってきたわね~・・・」

そうだね、朝も最近は冷え込むし、走ってると首元とか風邪入ってきてブルブルするもんね。

カブかぶ「そー考えるとカブって凄いわよね~・・・、グリップヒーターは付けれるし、レッグシールドは付いてるし、風防もつけれるし、荷物はたくさん詰めれるし、頑丈だし、維持にお金かからないし、本田宗一郎さんは偉大よね~。やっぱり何処に行くにも気軽に乗れるのがカブよね、気軽に乗れないとカブじゃないわよ。」

どしたの急に?

カブかぶ「いや正直言うとね、原付二種の110ccの新型のカブかクロスカブが最近欲しいなーとかボチボチ思ってたんだけど」

あーなるほどね、だから急にそんなことを

カブかぶ「でも、やっぱり要らないかな」

えっ?

カブかぶ「私、新車って今まで乗ったこと無いんだけど、多分買ったら乗れないのよね」

どゆこと?

カブかぶ「私、大雑把なくせして、細かいところは無性に気になる体質なのよ。矛盾してるけどね」

つもりどういうこと?

カブかぶ「だーかーらー、例えば私が新車のクロスカブを買ったとするわよ、ピッカピカのクロスカブにのったら足元のステップは汚れるし、乗り降りすればシートは傷つくし、こけたりなんかして傷ついたらめっちゃ凹むし、タイヤ交換すればリムは傷つくし、なんていうのかしらね、新車の耐久度が100だとして乗れば乗るほど0に向かっていくじゃない?」

まっまぁ確かに

カブかぶ「中古車だと最初の段階で70位だとして、使って消耗して0に向かって行くけどメンテナンスをしたり、整備したりすることで回復させれるし、上手く行けば元の状態・・・例えば80とか90みたいに良い状態にできるかもしれないでしょ?でも新車って最初から100だから使って整備しても100以上にはならないし100にするのも難しいわよね、どんなにがんばっても99.9が限界ね。」

カブかぶさん、さっきから何の話してるのか僕にはさっぱりわからないんですが

カブかぶ「よーするによ、私は大雑把な性格だし初心者ライダーな訳だから、どんだけ気をつけても何かしら新車に対してダメージを与えるわけよ、んで本当に大雑把な性格なら【まっ使えば傷つくのはしょうがない】ってなるかもしれないけど私は大雑把なくせに細かいことが気になるから、【あっ傷つけちゃった、どうしよどうしよ】ってなるわけよ、んで元の状態に戻したいから修理にお金使うわよね?正直気軽に乗れないのよ、色んな心配事が常につきまとうから気軽に乗れない、気軽に乗れないから楽しく乗れない、楽しくないなら乗らない、こうなるわけよ。逆に中古車なら最初がダメージを負ってる状態だからいい方は悪いけど多少傷ついてもダメージは少ないし、遠慮なく気軽に乗れるし、心配事が無いから楽しく乗れるのよね。」

で何が言いたかったの?

カブかぶ「気軽に乗れなきゃ楽しくないってことかしらね?別にカブに限らず色んなバイクに言えることだけどね。でもやっぱり突出してカブは気軽に乗れるバイクだと私は思うわよ。安く中古車で手に入ったら110ccのカブに乗りたいわね~。」

なんだ結局カブに乗りたいんじゃないか

カブかぶ「まぁね、でも同じくらいCD90も楽しいし当分はいいかな、次買い換える時は故障で直せなくなった時か、部品が出なくなった時ね。」

で、本音は?

カブかぶ「クロスカブに乗ってみたいけど、ベンリィもめっちゃ楽しい。でもどっちも所有すると用途が被るからどっちか乗らなくなる、だから買わないってところね・・・。聞かなくても分かってたんでしょどうせ?」

まぁね、どっちも原付二種、リアキャリアが付いてて荷物がたくさん載せれる。ツーリングにもそこそこ行ける。ここまで用途が被ったら確実にどっちか乗らなくなるよね、どっちも整備性は(たぶん)良いし・・・。
まぁそんなこと考えて悩んじゃうのもベンリィが好きだからこそだよね。
そもそもコンセプト的にはどっちもおおまかに言えばビジネスバイクだし・・・。そればっかりはしょうが無いよ。

カブかぶ「これは私の愚痴だけど125cc超のスーパーカブが出れば新車でも買うんだけどね、高速道路乗れるし、用途かぶらないでしょ?」

その失敗例がCD250Uじゃないの・・・(

カブかぶ「いやそうだけど少なからず軽二輪のカブが欲しい人っていると思うのよ・・・。少数意見の尊重ごにょごにょ」

はいはい、寒いから家帰ろうね~

カブかぶ「もう!人の話は最期まで聞きなさいよ~・・・!」


次回に続く

※ごめんなさい、スーパーカブって気軽に乗れて実用性の凄いある凄いバイクだねっていう話にしたかったんですが書いてる最中にどんどん話ずれていってしまって本来書こうと思ってた内容とは180°違う内容の記事になってしまいました、気分を害した人ごめんなさい。


カブかぶ「あと少しで冬ね~・・・」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



よみがえれ!スーパーカブPart2!~2章.こいつも問題児かい・・・~

~前回のあらすじ~
忘れた頃にやってきた綺麗なプレスカブ、買い取ったはいいけどこの子が中々問題児で・・・

P9140080_20130919000224a19.jpg

カブかぶ「んーどうしよこれ?」

レッグシールド無いだけで綺麗そうだし、レッグシールド社外品の付けてゲタにすればいいじゃん

カブかぶ「まっそうね、ベンリィだとちょっと買い物行くのに億劫だったからちょうど良かったわ。大きいまえカゴが付いてるし買い物も楽になりそうだし。」

でまなんでこれが2万5000円なんだろ?変だと思わない?

カブかぶ「レッグシールドついてないからじゃない?それにほら、グリップヒーターの皮膜が破けてるし」

P9190028.jpg

あっほんとだ

カブかぶ「まぁ距離もそこそこ走ってるしそういうことなんじゃない?エンジンの調子もいいみたいだし・・・ほらっ」ブロロロロロロロ

キック一発だね、うーん不思議だ。

カブかぶ「まぁまぁ気にしない、安く近所散策用のカブ手に入ったしいいじゃない。せっかくだしちょっとこのカブで散歩言ってくるわー」

いってらっしゃいー ブロロロロロロロ・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カブかぶ「ただいまー・・・」

おかえり、なんか浮かない顔してるね?どうしたの?調子悪かった?

カブかぶ「いや燈火類は元気だし、エンジンも調子いいし、グリップヒーターも熱いくらいだったんだけどナンカ変なのよ・・・」

変?

カブかぶ「なんというか走ってると車体が左に引っ張られていくような・・・?」

ハンドル曲がってるんじゃない?

カブかぶ「いや、確かに真ん中で引っかかるからステムベアリングは交換しないとダメだと思うけどそんなことじゃなくてなんというか・・・うーん・・・」

なんだろうね?タイヤは全然・・・あれ?

カブかぶ「?」

ねぇカブかぶ、このカブ、フロントから見ると歪んで見えるんだけど気のせい?

P9140082.jpg

カブかぶ「歪んでる・・・」

これ事故車なんじゃないの?なんか嫌な予感しかしないよ。

カブかぶ「待ちなさい。まだ事故車と決まったワケじゃないわ。」

なんでさ?

カブかぶ「私新聞配達してたからボロボロのプレスカブを何回も見てきたのよ、こんな風にフロントが斜めになってる車体もね。これは多分フロントサスのブッシュとカラーが大分磨り減っるんだと思うわ。交換すれば治るわよ」

おー、ここでそんな知識が生きてくるなんて・・・、ちょっと学習したよ

カブかぶ「ブッシュとカラーの交換は簡単だからあとでからおっちゃんの店に行って部品でも発注してきましょ。まぁ取り敢えず中見てみましょうか。」

なんか手馴れてるね、最初乗ってたカブカスタムの時に交換したことあったっけ?

カブかぶ「無いけど、そんな話を新聞の営業所のおっちゃんに聴いたのよ・・・っと外れたわよ・・げっ!?」

なになにどうしたの?・・・・・ひぇっ!?

NCM_0188.jpg

カブかぶ「・・・」

カブかぶさん、ブッシュは何処に逝ったんでしょうか?

カブかぶ「きっと逝ったのよ・・・。てか鉄製のカラーがすり減って半分無いってどういう状態よ!もう勘弁してよ!!」

img_431935_10684538_7.jpg
【ちなみに正常なカラーとブッシュの写真。左上のゴム製の物がブッシュ、下のが正常なカラー。】

さてどうする?

カブかぶ「そりゃ交換よ、さっさとおっちゃんの店行ってパーツ頼んでくるわよ、本当に恐ろしいわね」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おっちゃん「久しぶりー!どうしたの?」

カブかぶ「なんかいろいろあってね、プレスカブのフロントサスのブッシュとカラーがほしいんだけど注文できるかな?」

おっちゃん「出来るよー・・・あっでもちょっとまって。」

カブかぶ「?」

おっちゃん「たしかこの年代のプレスカブのフロントサスってカブSTDとかカブDXと同じだったような」

カブかぶ「それがどうかしたの?」

おっちゃん「ニヒヒヒヒヒ(・∀・)嬢ちゃん、お金は大事だろ?w」

カブかぶ「えっえぇまぁ・・・」

おっちゃん「じゃあ外にスクラップのカブがごちゃごちゃあるから自分で分解して持ってっていいよ!そんなに距離は走ってないしまだまだ使えるものだと思うよ!」

カブかぶ「エッ本当!?やったー!ちなみにお値段は?」

おっちゃん「そんな野暮なこと聞くなよ・・・無料でいいよ無料で。どうら捨てるものなんだし、景気よく持って行きな。ちょっと今忙しいから何かあったら呼びにきなよ^^」

カブかぶ「おっちゃんっ・・・(´・ω・`)そんじゃ遠慮なく持って行くわよ!」

NCM_0189.jpg

カブかぶ「って待てーい!!?」

これは新種のウォーリーを探せか何かですかカブかぶさん?

カブかぶ「何処にカブ有るのよ!こんなごちゃごちゃしてたらどれがカブかなんかわからないわよ!ほんとうにあるの!?」

※有りました

カブかぶ!これカブじゃない?

カブかぶ「えっ!?・・・これこの前あんどんカブレストアしてた時にキャブレターをはずされたらしい実働のカブじゃないの!?」

勿体ないな~

カブかぶ「まぁエンジン外されてるし部品取り者だったんでしょうね・・・、アンドンのサスは使えないわよね~、STDがあるって言ってたけど・・・」

・・あっ!あの壁際に有る緑色の車体カブSTDじゃない?

カブかぶ「どれどれ・・・?あっこれSTDだ!にしても酷いわね、まるでジャンクヤードよ・・・さて引っ張りだすわよ」ゴロゴロゴロゴロ・・・

なんかバラバラだけど部品は殆ど残ってるね

カブかぶ「そうね店先借りて早速分解してフロントサスだけもらって帰りましょうか」

~作業中~

おっちゃん「どうせならそれ車体ごとバラバラにして部品持って行っていいよー」

カブかぶ「!?」

おっちゃん「STDの部品は倉庫に腐ってるほど有るからね、分解の勉強だと思って思う存分の好きな所持って行っていいよ!勿論無料でw」

カブかぶ「おっちゃん・・・店潰れるわよ・・・」

おっちゃん「キニシナイキニシナイwどうせならハーネスとか、フロントフォークごと持って行きなよ、バッテリーも生きてるし、そうそうチェーンとウィンカーと~~~~~・・・・・」

NCM_0190_20130921202220b1a.jpg
【分解前】

NCM_0191_20130921202221c91.jpg
【分解中】

NCM_0192.jpg
【分解後】

もう(フレーム以外残って)無いじゃん・・・

カブかぶ「いや、おじさんがパーツ持ってけ持ってけいうから・・・だって普通に買ったら何万もするわよ?」

いやそうだけど、これじゃまるで追い剥ぎだよ・・・。

カブかぶ「だってフレームももってけなんて言うのよ?これでも善処したほうよ・・・」

おっちゃん「いやーフレームだけになっちゃったなw」

カブかぶ「おっちゃん、本当に無料でいいの?」

おっちゃん「いいよいいよwほれ、さっさと返ってプレスカブの修理してやんな!」

カブかぶ「今度なんか奢るから!ありがと!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次回に続く

カブかぶ「本当に利益出てるのかしら・・・?」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




よみがえれ!スーパーカブPart2!~新章.プレスカブ!~

カブかぶ「う~んむにゃむにゃ・・・zzz」

カブかぶー!近所のバイク屋さんが来てるよ!※めちゃ安のおじさんのバイク屋とは別の所

カブかぶ「ほぇっ?なんでこんな朝早くに・・・?はっ」ダッ

・・・?

近所のバイク屋さん「カブかぶさーん!朝早くにごめんね~。今日届いたんだけど午後から出かけなくちゃいけないからさ今届けに来たよ。ごめんね~」

カブかぶ「・・・?すいません失礼ですが、私何か注文してましたっけ?(´・ω・`)」

近所のバイク屋さん「イヤだなー!一ヶ月くらい前に【レストアの勉強がしたいから安いカブを探してほしい】って言ってたじゃないかー」

カブかぶ「・・・っあ。」

~~~一ヶ月前~~~~~
話はあんどんカブをメチャ安のおっちゃんの店から手に入れる少し前に遡る・・・

カブかぶ「あー!!!レストアの勉強がしたいー!!」

じゃあ今乗ってるCD90を弄ればいいじゃないかー

カブかぶ「だってあれ弄って元に戻せなくなったら普段のアシがなくなるから大変でしょ?どこかに安いカブ転がってないかしらね~・・・」

そんなうまい話が・・・あっ。でもさ近所のバイク屋さん(正しくは廃品業者)にボロボロのバイク一杯置いてあるし、もしかしたら安く譲ってくれるかもよ

カブかぶ「んー・・・行ってみましょうか?」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
近所のバイク屋さん「っらーしゃーい。どうしたんだい?」

カブかぶ「あのー・・・実はかくかく云々でカブをおっちゃん手に入れたいんですが無理ですよね・・・アハハ」

近所のバイク屋さん「君みたいな歳の子がバイクのレストアの勉強?それもカブが好き?いい趣味してるね!おじさん気に入っちゃったよ!」

カブかぶ「えっ?」

近所のバイク屋さん「でもね、カブは無いなー」

カブかぶ「ですよね・・・」

近所のバイク屋さん「でもね、運がいいよ。」

カブかぶ「えっ?」

近所のバイク屋さん「明日から内地の方でバイクの中古車の業者のオークションがあるからその時やすいカブが有れば仕入れてきてあげるよ、手数料は・・・要らないよ。落札代金だけでいいよっ」

カブかぶ「えっ!いいんですか?」

近所のバイク屋さん
「気にするなって、で金額はいくら位までなら?」

カブかぶ
「大体3万くらいで仕入れればいいんですけど無理ですかね?」

近所のバイク屋さん
「完動の状態の良いのは無理かもしれないけどレストアベースならなんとか・・・。よしわかった。落札出来たら連絡するよ」

カブかぶ
「お願いします!」

~~~~~~~回想終了~~~~~~~~

カブかぶ「思いだした・・・結局その後連絡来なかったもんだから落札できなかったもんだとばかり・・・それであんどんカブをメチャ安のバイク屋さんで買ったんだった・・・」

近所のバイク屋さん
「ん?カブかぶさんどうしたんだい?まっとりあえず3万じゃなくて2万5000円で落札してきたからそのまま2万5000円でいいよ」

カブかぶ
「えっ・・・あっはい。じゃあ今一括で払いますね(あんどんの整備でお金がすっからかんなのにイタイ出費ね><)」

近所のバイク屋さん
「まいどありー。また何かあったらおいでねー」ブロロロロロロロロ

カブかぶ「・・・チラッ」

P9140080_20130919000224a19.jpg


カブかぶ「どうしよこれ・・・?」


次回に続く



※あんどんカブですが引取手が見つからなかったため1円からヤフオクで出品することにしました。良い引き取り手が見つかることを祈っています。楽しい思い出をありがとう!

カブかぶ「でもぱっと見きれいな車体よね・・・」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

よみがえれ!スーパーカブ!~最終章.新章突入の予感~

P9080057.jpg
P9080056.jpg

カブかぶ
「さて・・・どうする?」

さて・・・ってこりゃどうしようもないよ。キャブ交換だね

カブかぶ「しゃあないおっちゃんの所で買ってこようかしらね」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カブかぶ「おっちゃん~、かくかくしかじかでキャブ交換したいんだけど、あんどんカブのキャブの純正のキャブなんて都合よくあるわけ」

おっちゃん
「あるよっ。ほいっ!」

カブかぶ「へっ!?えーーーっ!」

おっちゃん「いや、そのうち来るだろうなーっと思って外の放置車両のあんどんカブから剥ぎ取ってOHしといたよw」

カブかぶ
「おっちゃん・・・・。ちなみにおいくら?」

おっちゃん
「どうせ廃車にする予定の車体から取ったやつだから無料でいいよ」

カブかぶ「おっちゃん、スマン!」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カブかぶ「完成!」

P9140067.jpg



まてぇーい!

カブかぶ
「?」

?・・じゃないって!いくらなんでも途中経過はしょりすぎでしょ!

カブかぶ
「いやまぁエンジン掛かるようになったからこれで終了にしようかと思って。」

いや、それならそれで途中経過とかさ!なんか有るじゃん!

カブかぶ
「(私って作業に夢中になるとそれしか見えなくなるから写真撮ってないとか言えない)アハハハ・・・」

にしても中途半端すぎるよ、これどうするのさ・・・。

カブかぶ
「中途半端って・・・、これで完璧じゃないの。」

?

カブかぶ「私は最初からエンジンが掛かって走行できるようにするのが最終目的って言ったわよ?不動の状態からエンジンが掛かるようになったし、ナンバーも取って走ってきたわよ?完璧じゃない」

まぁ人それぞれ感じ方は違うしそれならそれでいいんだけど・・・。でっこれどうするの?

カブかぶ
「希少価値のそこそこある車体らしいし、日本中にもマニア居るらしいから売るのもいいかもね。家にも置く場所無いし」

で、これで満足?

カブかぶ
「不完全燃焼・・・?」

いや、疑問形で聞かれても。

カブかぶ「とにかく今回のカブは車体が古すぎてパーツが出なかったのが大問題よね。あとは直す箇所が多すぎて手に負えないってのもあったし次はもう少し新しくてパーツのまだ出る車体を弄りたいわねー」

はぁ・・・あまりお金使いすぎて自滅しないでね・・・。

カブかぶ
「わぁってるって!」

~次回予告~

P9140080.jpg
NCM_0184_20130917192407b0c.jpg

あれ?増えてる?

次回に続く




カブかぶ「一体何なのよー!」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



よみがえれ!スーパーカブ!~3章.なんじゃこりゃあ!?~

カブかぶ「さて・・・それじゃあ気合入れてレストア始めるわよ!!」

おー!

カブかぶ「と言ってもこの時点でこれより先は私にとってブラックボックスみたいなものだからゆっくり行くわよ・・」

P9080039.jpg

で、まず先に何をするの?

カブかぶ「まずタンク外してサビ取りよね・・・さて中はどうなってるかしら・・・」

P9080045.jpg

ぎゃああああああああ!汚い!ガソリンが腐った匂いが!?Σ(゚Д゚)

カブかぶ「こっこれくらいっ予想の範囲よ!!!」

でっこれどうするのさ!!

カブかぶ「ふふーん、ちゃんと考えてあるわよ!!じゃじゃーん」

P9080047.jpg

えっ・・・さんぽーる?

カブかぶ
「あんたねぇ・・・貧乏なんだから高い錆取り剤なんて買えないわよ・・・。簡単なサビ取りならこれで十分よ」

えっ?これで錆が取れるの?

カブかぶ「とれるらしいわよ(受け売り)。サンポールが強酸性だからサビ取りに凄い効くらしいのよ、んでそのままだとすぐ錆ちゃうからアルカリ生のマジックリンで中和させるんだって!」

なるほど・・・、でどれくらい入れるの?

カブかぶ「ヱ?」

だから、タンクにどれだけサンポール入れるの?

カブかぶ「・・・・一本?」

全部!?そんな馬鹿な、ちゃんと調べたほうがいいよ、僕なんか嫌な予感がするよ

カブかぶ「たったぶん大丈夫よっ!」

タンクの底が溶けて穴開くんじゃないの?ちゃんと調べたほうが・・・

カブかぶ「多分大丈夫よ!まっまぁでも心配だしこの30年ものの錆びまくった車載工具で試してみましょうかっ?」

(やっぱり不安なのか)そうだね・・・

P9080049.jpg
↑サンポールに浸かった車載工具

カブかぶ「わーすごーい!一瞬で泡出てきてピカピカになったじゃない!」

いやたしかにそうだけど

カブかぶ「とりあえずじゃあ一本まんま入れて、後はキャップのギリギリまで水入れて放置するわよ」

(大丈夫かな・・・)うん

カブかぶ「さて、次は難関のキャブね・・・」

外せる?

カブかぶ「多分・・・。」

P9080043.jpg
P9080040.jpg

カブかぶ「まずチョークワイヤーを外して・・・。スロットルバルブを外して・・・。インマニを外すと・・・。いけた!」

NCM_0182.jpg

カブかぶ「外しただけで軽く感動モノね・・・」

肝心なのは中だよ、中。よくネットでレストアの記事見ると中がギットギトになってる画像が・・・

カブかぶ「そうよね・・・とりあえずキャブクリーナー買ってきたから怖いものは無いわよ!どんな汚れでもかかってきなさい!」

オー頼もしい・・・!

カブかぶ「じゃあ開けるわよ・・・っ!」






しかし、このキャブレターは私達の想像を遥かに上回るクセモノだった・・・、なぜならコイツの中身は・・・。































P9080056.jpg
P9080057.jpg
P9080058.jpg

カブかぶ「なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ!!??」

キャブレターの化石か何か?

カブかぶ「あぁなるほど・・・4億年前のスーパーカブの化石・・・・って、んな訳無いでしょ!!アホかっ」

ガソリンが腐ったら粉になるわけ_

カブかぶ
「てか粉ってより、セメント・・・?すごいへばりついてて取れないんだけど・・・?」

とりあえずキャブクリーナー!

カブかぶ「そっそうね・・・。」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カブかぶ「何よこれ!全然取れないじゃない!?」

・・・どうする?

カブかぶ「・・・どうする?」


次回に続く?



カブかぶ「一体何なのよー!」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

よみがえれ!スーパーカブ!~二章.はじめまして~

P9080036.jpg
P9080038.jpg

カブかぶ「よーっし、やっとどいたわね!」

おっちゃん「今なら間に合うけどコイツを本当にレストアする気かい?こいつはちょっとベリーハード過ぎやしないかい?」

カブかぶ「なーに、人間やれば出来ないことなんて無いのよ!それに聞いてたほど酷くないじゃない、これくらいなら私にも何とか出来そうな気がするわよ!」

おっちゃん「そうかい?まぁ無理しないで壊す前に、不安になったらお店に来るんだよ!」

カブかぶ「りょーっかい!」

おっちゃん「じゃあがんばってね~!」

ブロロロロロロロロロロロロ

カブかぶ「・・・・さって・・・、どうしようかしらね。」

えっ?どうするってそりゃレストアするんじゃないの?

カブかぶ「そりゃするわよ、最終目標は【エンジンがかかって、自走できる】よ。高望みはしないわ。別にボロボロでもいいし、錆びまくっててもいいし、乗り心地が悪くてもそれは仕様よ、むしろその方が時代を感じさせて素敵じゃない?この際高望みはしないわ。」

そうだね、目標を決めてストップラインを定めとかないと際限がないもんね。僕もそれでいいと思うよ。

カブかぶ「でもその分手を入れるところは妥協しないわよ!絶対こいつ生き返らせる!」

お・・・おお、カブかぶがやる気にみなぎっている。

カブかぶ「まずおさらいよ。エンジンが不動の場合、チェックするポイントは・・・」

ガソリンがキャブに来ているか?点火プラグに火は飛んでいるか?だね。

カブかぶ「そうよ、不動車はほとんどの場合キャブの清掃と新しいガソリンを入れることによって復活するって偉人が言ってたわよ!!ということでレッグーシールドを外すわよ!」

りょーかい

P9080039.jpg

カブかぶ
「わーすごい錆とホコリっ><」

にしても年季が入ってるね・・・、これ本当に生き返るの?

カブかぶ「ノーコメント、とりあえずできる事からやるわよ・・・。」

P9080040.jpg
P9080042.jpg
P9080043.jpg

これ朽ち果ててるんじゃないの?

カブかぶ「・・・。肝心なのは中身よ中身!外見より中身なのよ!」

わかったわかった・・・。んで方向性は?

カブかぶ「まず、キャブレター清掃とタンクのサビ取り。あと鍵が無いから鍵作ってくる。んで清掃が終わって鍵作り終わったらガソリン入れてキックしてみましょ?」

そうだね、とりあえず今日は何する?

カブかぶ「ガソリンタンクの清掃してからキャブの清掃しましょ。その前に鍵作ってくるけど。」

りょかい!

次回に続く



カブかぶ「まだこの頃は簡単にエンジンが生き返る、そんな事を考えてました。」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

よみがえれ!スーパーカブ!~序章~

カブかぶ「ん~・・・なるほどね~・・・。ふむふむ」

カブかぶ~何調べてるの?

カブかぶ「ほら、自分のバイクに詳しくなるにはさ、整備したりすることが大事じゃない?」

そりゃそうだね。

カブかぶ「でもさー、やっぱり今私が乗ってるCD90って日常生活に必要な大事な移動手段になっているわけよ。だから一日中ずっと使えない事態になると色々と支障が出るわけよ」

まぁそうだよね~。バイト遅刻しても大変だし。学校も遠いから通学費もバカにならないもんね

カブかぶ「そうそう。だからCD90も短時間に分解して戻せれるところまで整備できないわけよ。タイヤ交換、シート脱着、リアショック交換・・・まぁこんなところね」

うんうん、たしかにそこら辺しか手入れれないよね

カブかぶ「そうなのよ・・・。でも私はもっとエンジンとかキャブとか足回りとか色んな所を分解してみたいのよ!もし仮に時間がいっぱいあったとしてもCD90を分解してもとに戻せれなくなったりしたら大変なことになるしさ」

それが今の調べ物と関係あるの?

カブかぶ「まぁまぁ落ち着きなさいな。ってことはよ、気軽に分解できて、もとに戻せなくても困らない二台目の車両があればいいのよね?」

・・・まさか・・・?

カブかぶ「そのまさかよ。部品取り車でも不動車でもいいから出来るだけ情報が沢山あって、整備しやすい車両を手に入れるのよ。そうすれば何の気兼ねもなく分解できるわよ。おまけに仮に不動車を自分の力で生き返らせて公道デビューできれば一石二鳥じゃない!?」

いやそうだけどさ・・・。そんな簡単に手に入るの?

カブかぶ「やっぱ難しいわね~、整備しやすくて、情報がたくさんある車両で、なおかつ修理したりするんなら部品も沢山手に入る車両でしょ?やっぱりカブ系の横型エンジン搭載車に限られるわけだけど・・・。やっぱり不動車でも高いのよ。普通に5万とかだし・・・。出来るだけ安く手に入れたいんだけど」

特にカブなんかは人気があるしね、しょうが無いよ。普通のスクーターとかにしたら?

カブかぶ「・・・。私が最初に乗ってたカブ有るじゃない?」

NCM_0185.jpg

懐かしいね・・・。と言っても今年の四月までは乗ってたんだからそんな昔の話じゃないんだけど。不思議なものだね。

カブかぶ「4速、角目、何故か4月購入時点で冬タイヤ装備、回せばいくらでも回りそうな元気なエンジン、ウィンカーつければピーピーいうし、コケまくったせいで最後の最後までオーバーフローしっぱなしで最期まで手を焼いてたあのカブ、最期は事故のせいで廃車になってバイク屋に引き取られていったけど、カブに乗ってた時は【加速もっさりしてるなー】とか【ブレーキがききづらいな】とか不便だなーって思ってたんだけど、CD90に乗り始めてから無性にカブが恋しくなってね~・・・。あの不便に思ってた全てが恋しくなっちゃったのよ。また乗りたいな~っと思ってさ。安く手に入るなら次は自分で修理して乗ってあげたいのよ。」

なんだかんだでやっぱりカブの良さに気づいたと?

カブかぶ「なにかしらね、CD90も楽しいわよ。ただ今はカブに乗りたい?っていう気分なのよ。それに加えて整備の勉強もしたいからさ・・・不動車のカブが手に入れば都合がいいなとおもったのよ。」

でも不動車でも高いから悩んでるってわけだね?

カブかぶ「そうなのよ、早くしないと北海道は雪がふるわ。雪が降ったら寒くてそれどころじゃなくなる。だから出来るだけ早く手に入れたいのよ。」

でも車両を買うお金がないんじゃ・・・。

カブかぶ「あるにはあるけど高いのよ!ヘタしたら実働の中古車より高いことも有るのよ!どうしたものかしらね」

う~ん・・・あっ!

カブかぶ「ん?」

ほら、こういう時こそあのバイク屋のおっちゃんだよ!スポーツカブを3万で売ろうとしたくらいなんだから、不動車のカブ位安く売ってくれるかもよ!

カブかぶ「そうね、ちょっと電話してみようかしら。」



trrrrrrrrrrrrrrrr

おっちゃん「もしもーし!」

カブかぶ「あっおっちゃん久しぶり~。実はかくかくしかじか~~~~。だから不動車のカブがあったら安く売ってくれないかしら」

おっちゃん
「不動車のカブ?ちょっと待ってね。多分あると思うから~。・・・・・・・もしもーし」

カブかぶ「どうだった?」

おっちゃん「あったあった。と言ってもこの店じゃなくて知り合いのお店にあったよ、不動車のカブ」

カブかぶ「ほんと!?」

おっちゃん「でもね・・・。あったんだけどできれば嬢ちゃんにはこの車体は売りたくないな・・・。」

カブかぶ「えっ?」

おっちゃん「詳しく話は聞かなかったんだけどぱっと聞いたことだけ説明するよ。【セル無し、6V電装、色は緑、マスターキー無し、50cc、サビが点在、タンク内サビだらけ】らしいよ。せめてもの救いは圧縮有りってところかな。僕がレストアして嬢ちゃんにレストア代金だけもらって売るんなら別に構わないんだけど。いかんせん車体がフルすぎると思うんだよ。嬢ちゃんこれをレストアできるのかい?」

カブかぶ「それって俗にいうあんどんカブですよね?ちょっと古いですね・・・」

おっちゃん「そうだね。ただ嬢ちゃんの熱意が本気で、何年かかっても必ずレストアしてみせるっていうんなら僕も協力させてもらうよ。向こうの店も処理するのに逆にお金がかかるし引き取ってくれるならむしろ無料でいいって言ってるし。どうする?引き取ったはいいけど放置なんてことしないなら向こうの店長に説明して引き取ってくるけど?」

カブかぶ(考えなさい私!ここでyesと言えば無料でカブが手に入るわよ。ただ私にレストアできるのかしら?サービスマニュアルもないのに・・・。いやでも・・・・)

おっちゃん「どうするー?」

カブかぶ「わかりました、それじゃあ・・・」



次回に続く


カブかぶ「私にレストアできるか?そんなの・・・」

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
プロフィール

カブかぶ

Author:カブかぶ
自己紹介
Q.管理人はどんな人?
A.H25年度から大学生になる男性です。
Q.まだバイク買ってないのにブログ始めちゃったの?
A.勢いです。スーパーカブが大好きです。h25.3/5日にオークションでc50カスタムを落札しました。
Q.イラスト歴は?
A.ブログを始めたのと同時ですよん
Q.最後に特技は?
A.タイピングが「かな入力」です。ローマ字わかりません。

はじめまして!管理人のカブかぶです!
このブログは管理人の私がイラスト付きで楽しくカブについての日記をダラダラと書いていくブログです。
まだバイクを買っていませんので。「バイクを買った人のブログ」じゃなくて「バイクを買いたい人のブログ」という特殊な嗜好で更新しています。
H25年度中にカブを買う予定です。それまで記事のネタが持つかしらね。

気軽に「絵が雑!!」とか「カブの記事さっさと書けや!」とかコメントしてください。むしろコメントとかお気に入りとかリンク申請してくれるとやる気がみなぎります。
せっかくブログを始めたので色々なカブ主さんたちと仲良くなれたらなーっと思っていますのでこれからよろしくお願いします。

※基本的に一日一回のペースで更新してますが管理人の諸事情、気分でお休みさせていただくことがございます。あくまでもブログは趣味の範囲ですのでご了承ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (0)
スーパーカブ (115)
雑談 (22)
BENLY CD90 (39)
CD125T (26)
自己紹介 (0)
副業 (1)
GS125E (3)
ツーレポ (0)
CB90 (1)
fc2カウンター
カウンターです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR