ベンリィ、お嫁さんに行く。
カブかぶー!
カブかぶ「ほいー?」
ベンリィくんが車庫に居ないよ!!盗まれたんじゃないの!!
カブかぶ「ああ、あんたにはまだ言ってなかったわね、ベンリィくんは神奈川にお嫁さんに行ったわよ」
ああなんだ、お嫁さんに・・・・・・え?
カブかぶ「だから売却したのよ」
えっ?えっ?売却っ!?どうして!
カブかぶ「んー、まぁ簡潔に言えば私の乗り方に合わなかった、それだけかしらね。」
なんかそっけないね。
カブかぶ「まぁ私も考えて承知のうえでの売却だったし悔いは無いしね。」
でも具体的に何が原因だったのさ?
カブかぶ「カブ君とベンリィ君、どっちもビジネスバイクよね?」
そうだね
カブかぶ「ベンリィくんを長距離ツーリング用に買ったけど、トップで5速だからって言っても所詮はビジネスバイクでローギアードだし60キロ巡航時の振動も気になってね、回そうと思えば回せるけど乗ってても気持ちよくないし、加速感ももっさりしてて、いざ追い越ししようと思って対向車線に飛び出たはいいけど前の車を追い越す前に対向車線の車と激突しそうになったりしてね、エンジン載せ替えとかエンジンのチューンとかそこまではしたくなかったし・・・。。だから原付らしく小回りが効いて、軽さを活かしたキビキビ動けるバイクに乗りたいと思ってね。その購入資金のために売却したの。スタイルだけは気に入ってたんだけどね・・・。正直なところCD125Tって125ccなのに2気筒だし、メッキタンクでクラシックバイクみたいでかっこいいから目立つじゃない?私も変な見栄とかが有って買ったら珍しいバイクだし他のバイク乗りの人とかから【良いバイク乗ってるねー】とか言ってもらえるんじゃないかと思って変な期待してたのもあるし、【旧車に載ってる私かっこいい!】みたいなのもあったのよ・・・買った時は。ただ実際に乗ってみると他人からそんなことは言われないし、自分も性能に不満が出る有り様よ、結局のところ他人の目線ばっかり気になって、不満だけが募ってったのよ、だから今回は他人に診てもらうためにバイク買うんじゃなくて自分が楽しむためのバイクを買おうと思って・・・って後半は愚痴ばっかりで長くなったわねごめんごめん。」
余談ですが
『バイクを買い換えるときにブログ村に登録してるブログのジャンルがカブ系なので、少しでもカブと関係のあるバイクを買わなきゃいけないという脅迫概念に近いものもあったため・・・というのも理由の一つにあります。』
カブはビジネスバイクだから、ビジネスバイク繋がりならCD125Tでも行けるか・・・?的な感じですね。
運が良ければ、性能も満足出来れば御の字・・・と思ってましたが結局は自分の乗り方には合わなかったようです・・・
なるほどね~、でもその気持わかるよ。
【自分はこんなに珍しいもの持ってるんだよ!】
って言って、みんなに【わーすごいー!】とか【いいもの持ってるねー!】って言われるとなんか嬉しくなるもんね。
カブかぶ「そうなのよ、でもバイクって結局は趣味性の強い乗り物だし、不満を持ったまま無理して乗ることは無いんじゃないかなって思って今回売ったのよ、売ったお金で自分に合うバイクを探そうと思って。」
まぁいいんじゃないかな?自分の乗り方にあったバイクを時間をかけてゆっくり探せばいいんだよ、僕はそう思うよ。
カブかぶ「正直手放しても後悔とかは全くないしやっぱり手放してよかったのかもしれないわね、少しでも気がかりがあれば悔みみたいな感情も少しは枠と思うけど全くそういうのはないし」
じゃあ良かったんだとおもうよ。ちなみにさっきの話だと
・小回りがきいて
・軽くて
・キビキビした走りができる
っていうのが買い替えバイクの条件みたいたけどそうするとやっぱりスポーツタイプのバイクかな-?
カブかぶはホンダ党だしCB125Tとか新車だとCBR125Rとかかな?
カブかぶ「んー、CB125Tはちょっと気になってたんだけどなかなか手頃な価格で見つからなくて、取り寄せになると送料で金額オーバーしちゃうし、CBR125Rは高くて無理だし、この際ホンダにとらわれなくてもいいんじゃないかなと思ってね。買っちゃったわよ、初めてのホンダ以外のバイク」
えっ!?もうかったの!?どこのメーカーの何を買ったのさ!?
カブかぶ「んー?内緒!来週納車だから楽しみにしてなさい!」
えー気になるなー・・・。
カブかぶ「んーしょうがないなー、じゃあヒントよ!」
・2ストロークエンジン
・単気筒
・85cc
・倒立フォーク
以上」
原付二種なのに倒立フォーク!?随分と豪華な装備だな~・・・。
カブかぶ「でしょ?まぁ楽しみにしてなさいや!」
気になる・・・。
次回に続く
カブかぶ「カラーはライムグリーン(」

にほんブログ村
カブかぶ「ほいー?」
ベンリィくんが車庫に居ないよ!!盗まれたんじゃないの!!
カブかぶ「ああ、あんたにはまだ言ってなかったわね、ベンリィくんは神奈川にお嫁さんに行ったわよ」
ああなんだ、お嫁さんに・・・・・・え?
カブかぶ「だから売却したのよ」
えっ?えっ?売却っ!?どうして!
カブかぶ「んー、まぁ簡潔に言えば私の乗り方に合わなかった、それだけかしらね。」
なんかそっけないね。
カブかぶ「まぁ私も考えて承知のうえでの売却だったし悔いは無いしね。」
でも具体的に何が原因だったのさ?
カブかぶ「カブ君とベンリィ君、どっちもビジネスバイクよね?」
そうだね
カブかぶ「ベンリィくんを長距離ツーリング用に買ったけど、トップで5速だからって言っても所詮はビジネスバイクでローギアードだし60キロ巡航時の振動も気になってね、回そうと思えば回せるけど乗ってても気持ちよくないし、加速感ももっさりしてて、いざ追い越ししようと思って対向車線に飛び出たはいいけど前の車を追い越す前に対向車線の車と激突しそうになったりしてね、エンジン載せ替えとかエンジンのチューンとかそこまではしたくなかったし・・・。。だから原付らしく小回りが効いて、軽さを活かしたキビキビ動けるバイクに乗りたいと思ってね。その購入資金のために売却したの。スタイルだけは気に入ってたんだけどね・・・。正直なところCD125Tって125ccなのに2気筒だし、メッキタンクでクラシックバイクみたいでかっこいいから目立つじゃない?私も変な見栄とかが有って買ったら珍しいバイクだし他のバイク乗りの人とかから【良いバイク乗ってるねー】とか言ってもらえるんじゃないかと思って変な期待してたのもあるし、【旧車に載ってる私かっこいい!】みたいなのもあったのよ・・・買った時は。ただ実際に乗ってみると他人からそんなことは言われないし、自分も性能に不満が出る有り様よ、結局のところ他人の目線ばっかり気になって、不満だけが募ってったのよ、だから今回は他人に診てもらうためにバイク買うんじゃなくて自分が楽しむためのバイクを買おうと思って・・・って後半は愚痴ばっかりで長くなったわねごめんごめん。」
余談ですが
『バイクを買い換えるときにブログ村に登録してるブログのジャンルがカブ系なので、少しでもカブと関係のあるバイクを買わなきゃいけないという脅迫概念に近いものもあったため・・・というのも理由の一つにあります。』
カブはビジネスバイクだから、ビジネスバイク繋がりならCD125Tでも行けるか・・・?的な感じですね。
運が良ければ、性能も満足出来れば御の字・・・と思ってましたが結局は自分の乗り方には合わなかったようです・・・
なるほどね~、でもその気持わかるよ。
【自分はこんなに珍しいもの持ってるんだよ!】
って言って、みんなに【わーすごいー!】とか【いいもの持ってるねー!】って言われるとなんか嬉しくなるもんね。
カブかぶ「そうなのよ、でもバイクって結局は趣味性の強い乗り物だし、不満を持ったまま無理して乗ることは無いんじゃないかなって思って今回売ったのよ、売ったお金で自分に合うバイクを探そうと思って。」
まぁいいんじゃないかな?自分の乗り方にあったバイクを時間をかけてゆっくり探せばいいんだよ、僕はそう思うよ。
カブかぶ「正直手放しても後悔とかは全くないしやっぱり手放してよかったのかもしれないわね、少しでも気がかりがあれば悔みみたいな感情も少しは枠と思うけど全くそういうのはないし」
じゃあ良かったんだとおもうよ。ちなみにさっきの話だと
・小回りがきいて
・軽くて
・キビキビした走りができる
っていうのが買い替えバイクの条件みたいたけどそうするとやっぱりスポーツタイプのバイクかな-?
カブかぶはホンダ党だしCB125Tとか新車だとCBR125Rとかかな?
カブかぶ「んー、CB125Tはちょっと気になってたんだけどなかなか手頃な価格で見つからなくて、取り寄せになると送料で金額オーバーしちゃうし、CBR125Rは高くて無理だし、この際ホンダにとらわれなくてもいいんじゃないかなと思ってね。買っちゃったわよ、初めてのホンダ以外のバイク」
えっ!?もうかったの!?どこのメーカーの何を買ったのさ!?
カブかぶ「んー?内緒!来週納車だから楽しみにしてなさい!」
えー気になるなー・・・。
カブかぶ「んーしょうがないなー、じゃあヒントよ!」
・2ストロークエンジン
・単気筒
・85cc
・倒立フォーク
以上」
原付二種なのに倒立フォーク!?随分と豪華な装備だな~・・・。
カブかぶ「でしょ?まぁ楽しみにしてなさいや!」
気になる・・・。
次回に続く
カブかぶ「カラーはライムグリーン(」

にほんブログ村
スポンサーサイト
えっ?濡れた靴の正体は・・・?
カブかぶ「というわけでこの前のツーリングは色々とあったわけなんだけど」
なんか色々と大変そうだったね
カブかぶ「忘れ物が多かったしねー、準備不足っていうのもあったししょうがないわよねー」
にしても運がなかったね、まさかカラスにカップ麺食われるとは・・・。
カブかぶ「本当に運がなかったとしか言いようが無いのよね・・・」
まぁこれからいくらでもツーリング行く機会はあるんだからいいじゃない!次は成功させようよ!
カブかぶ「いくらでも・・・ね。」
ん?カブかぶどうしたの?
カブかぶ「いやなんでもないわよ!でも前の動画だけじゃ伝えられないこともたくさんあったのよ!」
へーそうなんだ!
カブかぶ「例えばあの後は京極町に向かったんだけど、支笏湖にドポーンってなっちゃって靴が水没しちゃったからさ」


カブかぶ「マフラーで乾かしたりしたのよ」
(臭そう・・・)
カブかぶ「・・・なによ?」
いや別に!
カブかぶ「別にいいのよ乾けば!」
う・・うんそうだね・・!
カブかぶ「でその後に京極で温泉入る予定だったんだけど、ちょうど時間的にお昼だったから京極でとっても有名なうどん屋さんの【野野傘】さんで肉うどん食べたわよ!」


わーいい景色だし美味しそうだねぇ!!
カブかぶ「ここのお店のうどんとっても美味しいのよ!京極の方に行くなら一度は食べてほしいわね!あと景色も羊蹄山が凄い大きく見えてきれいなのよ!ここは絶対に行かなきゃダメね!(ちょっと高いケド・・・)」
本当にきれいなところだねー。
カブかぶ「まぁこの景色を見れただけでも行ってよかったわよ、また今度行きたいわねぇ~」
その為はテストで赤点取らないようにしないとね!
カブかぶ「うっ・・がんばる・・。」
次回に続く
カブかぶ「また今度行きたいわねぇ」

にほんブログ村
なんか色々と大変そうだったね
カブかぶ「忘れ物が多かったしねー、準備不足っていうのもあったししょうがないわよねー」
にしても運がなかったね、まさかカラスにカップ麺食われるとは・・・。
カブかぶ「本当に運がなかったとしか言いようが無いのよね・・・」
まぁこれからいくらでもツーリング行く機会はあるんだからいいじゃない!次は成功させようよ!
カブかぶ「いくらでも・・・ね。」
ん?カブかぶどうしたの?
カブかぶ「いやなんでもないわよ!でも前の動画だけじゃ伝えられないこともたくさんあったのよ!」
へーそうなんだ!
カブかぶ「例えばあの後は京極町に向かったんだけど、支笏湖にドポーンってなっちゃって靴が水没しちゃったからさ」


カブかぶ「マフラーで乾かしたりしたのよ」
(臭そう・・・)
カブかぶ「・・・なによ?」
いや別に!
カブかぶ「別にいいのよ乾けば!」
う・・うんそうだね・・!
カブかぶ「でその後に京極で温泉入る予定だったんだけど、ちょうど時間的にお昼だったから京極でとっても有名なうどん屋さんの【野野傘】さんで肉うどん食べたわよ!」


わーいい景色だし美味しそうだねぇ!!
カブかぶ「ここのお店のうどんとっても美味しいのよ!京極の方に行くなら一度は食べてほしいわね!あと景色も羊蹄山が凄い大きく見えてきれいなのよ!ここは絶対に行かなきゃダメね!(ちょっと高いケド・・・)」
本当にきれいなところだねー。
カブかぶ「まぁこの景色を見れただけでも行ってよかったわよ、また今度行きたいわねぇ~」
その為はテストで赤点取らないようにしないとね!
カブかぶ「うっ・・がんばる・・。」
次回に続く
カブかぶ「また今度行きたいわねぇ」

にほんブログ村
昨日のツーリングを動画にまとめたよ!
明日は久々のツーリング日和!(・∀・)
カブかぶ「あーやっとテスト終わったわよー!!!」
カブかぶおつかれ!出来前は?
カブかぶ「まぁまぁね~、赤点じゃなければいいのよー!」
(随分と低空飛行だなぁ・・・)
カブかぶ「ココ最近ずーっとテストがあるし、来週も中間試験の科目が3つもあるからがんばらないと~」
なんか二年生になってから大変そうだねぇ~
カブかぶ「そりゃそうよ、3週間に一度中間試験があって、すべて一週間ずつズレてるから毎週中間試験があるようなものなのよ!?気が休まらないわよ!」
そりゃお気の毒に・・・
カブかぶ「まぁもう慣れたけどね、でもたまには息抜きしたいなぁ。」
でも生憎、北海道の天気はココ最近雨ばっかりだしね~。
カブかぶ「ほんとにね!北海道は梅雨がないって言うけどこりゃ嘘ね・・・、私もう太陽を一ヶ月は見てない気がするんだけど」
どうも昨年比で715%増しらしいよ、降雨量が・・・。
カブかぶ(絶句)

今月5日から今日まで15日連続で雨か曇で晴れてる日無いし・・・、これはひどい。
カブかぶ「こんなの体がカビるわよ・・・」
あっでも明日からは天気がようやく良くなるらしいよ!
カブかぶ「えっほんと!?」
うん!明日ってカブかぶ確かアルバイト休みだったよね?息抜きに久々にツーリングでも行ってきたらー?
カブかぶ「そうねー!息抜きも大事よね!よっし決めた明日はツーリング行くわよー!!」
行き先はー?
カブかぶ「んー、そうね~支笏湖に行って帰りに京極温泉でも入って帰ってこようかしらね~。」
おっいいね!おみやげ楽しみにしてるよー
カブかぶ「おみやげも何も割と近場なんだから期待しないでよね~」
わかってるって!
カブかぶ「となれば明日は朝早めに出て10時位に支笏湖着きたいわね~」
ゆっくりすると市街地から出るのが大変だもんね~
カブかぶ「そうなのよ・・・、1時間で着くところを市街地抜けるのに2時間もかかってちゃやってられないわよ。」
そうとなればちょっと早めに寝たほうがいいんじゃない?
カブかぶ「そうね、よしじゃあ寝るわ!」
おやすみ~。
次回に続く
おまけ
走行距離がやっとこさ2万キロ超えました!

カブかぶ「明日天気よくなーれ。」

にほんブログ村
カブかぶおつかれ!出来前は?
カブかぶ「まぁまぁね~、赤点じゃなければいいのよー!」
(随分と低空飛行だなぁ・・・)
カブかぶ「ココ最近ずーっとテストがあるし、来週も中間試験の科目が3つもあるからがんばらないと~」
なんか二年生になってから大変そうだねぇ~
カブかぶ「そりゃそうよ、3週間に一度中間試験があって、すべて一週間ずつズレてるから毎週中間試験があるようなものなのよ!?気が休まらないわよ!」
そりゃお気の毒に・・・
カブかぶ「まぁもう慣れたけどね、でもたまには息抜きしたいなぁ。」
でも生憎、北海道の天気はココ最近雨ばっかりだしね~。
カブかぶ「ほんとにね!北海道は梅雨がないって言うけどこりゃ嘘ね・・・、私もう太陽を一ヶ月は見てない気がするんだけど」
どうも昨年比で715%増しらしいよ、降雨量が・・・。
カブかぶ(絶句)

今月5日から今日まで15日連続で雨か曇で晴れてる日無いし・・・、これはひどい。
カブかぶ「こんなの体がカビるわよ・・・」
あっでも明日からは天気がようやく良くなるらしいよ!
カブかぶ「えっほんと!?」
うん!明日ってカブかぶ確かアルバイト休みだったよね?息抜きに久々にツーリングでも行ってきたらー?
カブかぶ「そうねー!息抜きも大事よね!よっし決めた明日はツーリング行くわよー!!」
行き先はー?
カブかぶ「んー、そうね~支笏湖に行って帰りに京極温泉でも入って帰ってこようかしらね~。」
おっいいね!おみやげ楽しみにしてるよー
カブかぶ「おみやげも何も割と近場なんだから期待しないでよね~」
わかってるって!
カブかぶ「となれば明日は朝早めに出て10時位に支笏湖着きたいわね~」
ゆっくりすると市街地から出るのが大変だもんね~
カブかぶ「そうなのよ・・・、1時間で着くところを市街地抜けるのに2時間もかかってちゃやってられないわよ。」
そうとなればちょっと早めに寝たほうがいいんじゃない?
カブかぶ「そうね、よしじゃあ寝るわ!」
おやすみ~。
次回に続く
おまけ
走行距離がやっとこさ2万キロ超えました!

カブかぶ「明日天気よくなーれ。」

にほんブログ村
こない買ってどうするんや(憤怒)
カブかぶ「あーなんかずっと長い間寝ていたような倦怠感が~」
なに馬鹿なこと言ってるのさ・・・、ところで荷物が大量に届いてたみたいだけど。
カブかぶ「あー!すっかり忘れてた!」
今度は何買ったのさー?
カブかぶ「実は・・・」
![DSC_0011[1]](http://blog-imgs-69.fc2.com/c/u/b/cubnoru/20140611194540e83.jpg)
カブかぶ「CD50を買いましt」
はいはい、嘘嘘。それは友達に頼まれて・・・
カブかぶ「あー!シー!その話は又別の機会にするから!」
どっちが話し振ったのさ・・・で、何買ったのー?
カブかぶ「バイクの車載動画を撮りたくてねアクションカムとマウント一式を色々買ってみたのよー」
えっ!ほんと!?

本体

本体2

本体の裏

サクションカップ

ネイキッドフレーム

保護ケース?

チェストマウントハーネス
わー凄い買ったね、でもアクションカムは見たことのないやつだな~、GOProとかかと思ったのに。
カブかぶ「これソニーのHDR-as100vっていう奴らしくて今ソニーから出てる最新機種のアクションカムらしいわよ?」
らしいわよ?ってなんで疑問形なのさ!
カブかぶ「いやー私も最初はGoPro3 BlackEditionを買うつもりだったんだけどさ」
だけどさ?
カブかぶ「買いに行ったヤマダ電機にGopro置いてなくてさ、これだけ置いてあったんだよね、ソニーからアクションカム出てることすら知らなかったんだけどさ。まぁそれでヤマダ電機のカメラコーナーにソニーから商品の紹介するアドバイザーみたいな人が来ててね、最初ソニーの商品のアドバイザーって気づかなくて普通の店員に話しかける感覚で
「GoPro置いてますか?」
って聞いたらさ・・・」
~~~~~~
アドバイザーの人「GoProですか?GoProよりもこちらのHDR-as100vのほうがお勧めですよ!GoProには手ぶれ補正が就いていませんがこのHDR-AS100Vには手ぶれ補正がついておりまして、手ブレ補正機能が前機種の2.5倍にパワーアップしましたし、何よりも安心と信頼のソニー製・・ペラペラペラペラ」
カブかぶ「あ~・・・いいかも~・・・いいかも~(´・ω・`)」
~~~~~~~~
カブかぶ「てなことで気づいたら買ってたわけよ」
催眠商法!?
カブかぶ「いやまぁでも高いし、私もいきなりポンと買えるような金額じゃなかったからアドバイザーさんに諦めてもらおうと思ってなら1万くらい安くしてくださいよーって言ったらさ」
・・・
カブかぶ「なんか本体は28000円位で買えたわね、ちなみに店頭に並んでた時の金額は3万2千円くらいね、あとサクションカップ代もコミで」
やす!?
カブかぶ「なんか仕入れ価格より割ってたらしいわよ、なんかアドバイザーさんが店長を脅してくれたらしくて・・・」
なんでたかだかアドバイザーさんにそんな権力が・・・
カブかぶ「で結局、ここまでしてもらっちゃいまさら買えないとか言えないなぁって事になって買っちゃったわけよ」
で、その使い心地は?
カブかぶ「まぁそこら辺の詳しい話は又次回ね、長くなっちゃうし。まぁでもひとつ言えるのは」
ん?
カブかぶ「純正のサクションカップは車載には全く使えないってことよ!振動だらけで使いものにならないわよ!」
まぁバイクとかの振動じゃあねぇ・・・
カブかぶ「手なことで色々と試行錯誤してやっと満足の行く車載方法考えた結果マウント機材費用が本体価格を超えたとかなんとか・・・」
本末転倒じゃん・・・
カブかぶ「ということで簡単に撮ったムービーでも貼っておくから見てみてね♪」
次回に続く
カブかぶ「車載は難しい(戒め)」

にほんブログ村

にほんブログ村
なに馬鹿なこと言ってるのさ・・・、ところで荷物が大量に届いてたみたいだけど。
カブかぶ「あー!すっかり忘れてた!」
今度は何買ったのさー?
カブかぶ「実は・・・」
![DSC_0011[1]](http://blog-imgs-69.fc2.com/c/u/b/cubnoru/20140611194540e83.jpg)
カブかぶ「CD50を買いましt」
はいはい、嘘嘘。それは友達に頼まれて・・・
カブかぶ「あー!シー!その話は又別の機会にするから!」
どっちが話し振ったのさ・・・で、何買ったのー?
カブかぶ「バイクの車載動画を撮りたくてねアクションカムとマウント一式を色々買ってみたのよー」
えっ!ほんと!?

本体

本体2

本体の裏

サクションカップ

ネイキッドフレーム

保護ケース?

チェストマウントハーネス
わー凄い買ったね、でもアクションカムは見たことのないやつだな~、GOProとかかと思ったのに。
カブかぶ「これソニーのHDR-as100vっていう奴らしくて今ソニーから出てる最新機種のアクションカムらしいわよ?」
らしいわよ?ってなんで疑問形なのさ!
カブかぶ「いやー私も最初はGoPro3 BlackEditionを買うつもりだったんだけどさ」
だけどさ?
カブかぶ「買いに行ったヤマダ電機にGopro置いてなくてさ、これだけ置いてあったんだよね、ソニーからアクションカム出てることすら知らなかったんだけどさ。まぁそれでヤマダ電機のカメラコーナーにソニーから商品の紹介するアドバイザーみたいな人が来ててね、最初ソニーの商品のアドバイザーって気づかなくて普通の店員に話しかける感覚で
「GoPro置いてますか?」
って聞いたらさ・・・」
~~~~~~
アドバイザーの人「GoProですか?GoProよりもこちらのHDR-as100vのほうがお勧めですよ!GoProには手ぶれ補正が就いていませんがこのHDR-AS100Vには手ぶれ補正がついておりまして、手ブレ補正機能が前機種の2.5倍にパワーアップしましたし、何よりも安心と信頼のソニー製・・ペラペラペラペラ」
カブかぶ「あ~・・・いいかも~・・・いいかも~(´・ω・`)」
~~~~~~~~
カブかぶ「てなことで気づいたら買ってたわけよ」
催眠商法!?
カブかぶ「いやまぁでも高いし、私もいきなりポンと買えるような金額じゃなかったからアドバイザーさんに諦めてもらおうと思ってなら1万くらい安くしてくださいよーって言ったらさ」
・・・
カブかぶ「なんか本体は28000円位で買えたわね、ちなみに店頭に並んでた時の金額は3万2千円くらいね、あとサクションカップ代もコミで」
やす!?
カブかぶ「なんか仕入れ価格より割ってたらしいわよ、なんかアドバイザーさんが店長を脅してくれたらしくて・・・」
なんでたかだかアドバイザーさんにそんな権力が・・・
カブかぶ「で結局、ここまでしてもらっちゃいまさら買えないとか言えないなぁって事になって買っちゃったわけよ」
で、その使い心地は?
カブかぶ「まぁそこら辺の詳しい話は又次回ね、長くなっちゃうし。まぁでもひとつ言えるのは」
ん?
カブかぶ「純正のサクションカップは車載には全く使えないってことよ!振動だらけで使いものにならないわよ!」
まぁバイクとかの振動じゃあねぇ・・・
カブかぶ「手なことで色々と試行錯誤してやっと満足の行く車載方法考えた結果マウント機材費用が本体価格を超えたとかなんとか・・・」
本末転倒じゃん・・・
カブかぶ「ということで簡単に撮ったムービーでも貼っておくから見てみてね♪」
次回に続く
カブかぶ「車載は難しい(戒め)」

にほんブログ村

にほんブログ村